おとといからの続き。 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

読んでるだけでよだれが溢れてくる「二郎バイブルブログ」にて、

ジャイアントマシン&KYワカマツ級の最強コンビが復活してました♪


伝説の破壊王コーナーでおなじみ、TむーさんとTプロさんです。


『あの店のスパゲティをかき切ってみろ!』


『やれるのか、本当にお前!!』


セリフが全然ワカマツちゃうけど、

あの旨そうな写真が押し寄せてくるブログは

まさに闘いのワンダーランド♪



燃えよドラゴンを劇場で観た帰り道に、

つま先で立ちつつ鼻をピッと触ってしまうかの如く、

二郎ブログを読み終えた後は猛烈な食欲が湧き上がってくる。






携帯サイトの実戦を終え、

向かった先は30年以上通ってる行きつけの中華屋。


四日市市にあるから「四日市飯店」。

実にわかりやすい。



まずは飯モノ。 天津飯の大盛り♪
アンドレ 人間山脈

日本全国、いや本場中国と勝負しても、

この店の旨さにはかなう中華屋さんはあるまい。


普通の大盛りは並用の皿にテンコ盛りやけど、

メシだけで二合はあるアンドレ盛り専用の皿に入ってます♪


確か、並で550円。 アンドレ盛りでも100円増し(笑)




そしてメインディッシュは「パリ」。

同じくアンドレ盛り。
アンドレ 人間山脈

要は五目あんかけ堅焼きそばです。

地方によってはバリそばとも言います。



ここでは揚げそばを「パリ」、

柔らかい麺を「ロンドン」と呼ぶです。
アンドレ 人間山脈

白菜を噛むだけで甘味がじゅわぁぁぁ!と広がります。


ロンドン・パリもさっきと同じくらいの値段。



以前、ドテさんネギさんウメさんトニーさんイシマルさんが、

イベントで近くに来ていたのでぜひこの店に案内したかったものの、

時間の都合でかなわず…。


ウマイ!と言わせる自信は200%あったです。






今日はわしひとりで叫んでおこう。
アンドレ 人間山脈
We are GOLDEN 満足♪




デラぱっちん日記3周年記念読者プレゼント記事はこちら