小さい頃は確かに○○○○やった。 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

端玉景品でもろた。 1コだけ。




ホールでトイレットペーパーをもろたんは、

ファン感のパチロートイレットペーパーぐらいか。


普通に「白」とか「淡い色つき」やったらありがたくもらうけどのう。


アンドレ 人間山脈

『余り玉はこちらでよろしいですか♪』



わしは「理由もないのに皆で一斉に同じ事をやる」のが、

めちゃめちゃ嫌い。


お盆に墓参りしたり、正月に餅を食うのは日本人やから当然。

(そういうのはやらん!ゆうのも、もちろんアリやと思います)


しかし何の縁もゆかりもない「西洋催し」に同調せなあかんのか…


キリスト教を信仰してる、とか親戚に欧米の人がおる、ならわかるけど。




しょーもないことを気にするヘソ曲がりのわしは、

「いらんです…」と言いかけて、やっぱりやめた。




トイレットペーパーを断られた

トイレットペーパーが不要な家庭?

それは水洗トイレやないから?

このおっさんの家、もしかしてボットン!?






「そ、それでいいです…。」


目線は端玉の海苔せんべいに釘付けになりつつ、

トイレットペーパーを大事に持って帰りました♪