シニア | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

携帯を新しくしてもうすぐ1週間。


前のが長かったからか、歳のせいか、なかなか慣れん。






15年以上「ソフトバンクでシャープ」の組合せを使ってるけど、

同じシリーズの機種やのに、

重要なボタンの位置をコロコロ変えてくれるのは困る。プンプン


機能は進化してくからそのへんの変更は仕方ないけど、

ONOFFボタンだけは固定しておいて欲しいのう・・。パンチ!





ちなみにわしは通話、メール以外で使う機能はカメラのみ。


音楽もゲームもコミックもワンセグも一切やらん。

電池が切れてしまうのイヤやから。


WEBも全く見ない。アメブロも見るのはPCからのみ。

自分のこのブログにログインした事すらないです(笑)






こんな感じで機種選びしてたら、

結局は店員オススメの機種で決めたんやけど・・



良く見たらなんと・・


シニア用モデル




どうりで余計な機能が少ない訳だ・・ガーン





とりあえずカメラだけはグレードアップできて良かった。



「もっと綺麗な写真ないですか?」

しょっちゅう編集部に言われるから・・あせる






こっちは前の機種。
アンドレ 人間山脈

200万画素でした。




こっちが新しい機種。
アンドレ 人間山脈
320万画素です。あんま変わらんかな?





誌面的には500万画素とかそれ以上にしたいけど、

やたらガラパゴス的な機能が付いてくるしのう・・。



どこから見てもおっさんには変わりないから、

薄くて軽いシンプル機能&デカボタン!



これでイイのだ♪にひひ