メガネを外すと美人 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

タイトルの例えは大げさやけど、

普段何とも思ってなかったものが

意外にいけてるやん!?


・・て思うコトがある。




パワフルパレスが「デカ飾り役物」&「釘少なっ!」なのに加え、

なぜクイーンでないんやろ・・と思って見向きもしてなかったFキング。



たまたまデータ取り実戦の機会があったおかげで、

実はソコソコよう出来た機械やゆうのが判った。



昔のカクカクモーターの趣きには勝てんけど、

ドラム制御の変態度も抑えてあるし、

演出の予備知識がなくても楽しめるのはええのう。


実技的な攻略要素も少しあるし♪



設置店はごっつ少ないけど・・



しかしキングやクイーンでオールセブンは違うような・・
アンドレ 人間山脈

ドラム物はやはり図柄のリール配列が命!


しかも透明プラスチックに印刷してあるだけの

「7」はなんとなくインチキくさい。(笑)


こーいうのはアリなのか、

図柄先生にご意見を伺ってみたいところです・。




でも、これは好きよ♪ RUSHランプ。


けたたましい騒音もなく、静かにただただ眩しいのみ。
アンドレ 人間山脈

子どもの頃、授業で皆既日食を見よう!とかで

「太陽を直接見てはいけません~。」

と担任の太田先生に言われたのう。



説明せんかったら何の写真かわからん・・



明るさ機能を最大に下げても、この程度。
アンドレ 人間山脈

投資した分と同じくらい電力を喰ってるんちゃう?

と、心配になってしまうほど。


LEDやからかなりエコなんやろうけど。




保留ランプが全て玉切れしてたクイーンⅡを思い出した・・