自宅前の街園に咲く「コブシ」が満開。
部屋の中に入ってくるほど枝が伸びてたので、
去年、市役所にゆうて枝払いしてもろたです。
切ってもろておきながら、枝が遠くなって寂しい・・
かすかに甘い香りが漂うです。
競馬(馬券)はもう15年くらいやってないけど、
競馬中継は良く観るです。
競馬の楽しみは馬券が的中して儲かる喜びもあるけど、
自分なりの推理や予想が的中する嬉しさも大きい。
スロットにはまだ設定看破の楽しみがあるけど、
パチンコの釘はガラス張りやしのう。
どんなに激アツで、激レアな演出を見せられても、
玉が拾われた時点で当たりハズレが決まってるし・・。
いかに演出の魅せ方が高度になろうとも、
ゴール前1ハロンの攻防には勝てんです。
個人的には、
「差せー!差せえぇぇぇ!」の瞬間>>>
>>>クルーン奥穴2つの間を渡ってくるヨロヨロ玉
>ジャスティの下段コボレ穴で奇跡の踏ん張り
>フェアリーでこっちに向かってくるスベリ台
>>>>モナコボートの1コマ戻りテンパイ
>大きく離れてようやく、魚群
こんな感じかのう。頑張れ!パチンコ♪
いかにも勝てそうにない名前の馬が・・(笑)
冗談で単勝100円くらい買ってみたかったけど・・
結果は16頭中の15位。
「パチンコ大貧民」と同じブービーでした♪