ホールでの衝撃体験! | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

1月後半はまた年末進行かっ!?ゆうくらい、

タイトでハードなスケジュールでした。


先行導入実戦、データ集計、原稿書き、

企画ページ実戦、データ・・ 原稿・・、

攻略ページ実戦、デー・・ ゲンナリ・・、


複数のコトを別々に同時進行やから、

睡眠も30分ずつ1日数回。飯は1日1食。

頭も身体も衰えを痛感した1週間でした。


編集さんは年中こんな忙しさなんやけどね・・。





「ホールでの衝撃体験」はナンボでもあるけどのう。


最新号での『35万点』にはあらためてド肝を抜かれた。

わしの最高記録でも届かんけど、そん時を思い出した。





わしがまだ会社員をしてた頃。


仕事中の外出先で喫茶店のランチを食った。

時間が少し余ってたので、すぐそばのホールへ。


時間あるゆうても30分程度。テンゴではまず負ける。

普段は札狙いのノーマル機か権利モノ専門やったけど、

たまには宝クジ気分の博打勝負でもしてみようかと。


選んだのは、藤商事の「えびすV]。

怪しいメーカー№1の地位を不動のものにしてた時代。


台上の呼び出しランプ(当時はデータ表示機など無かった)の

周りに「○月×日 40連」「53連」「38連」と書かれた貼り紙が

ベタベタと貼ってあって鉄火場感を鼓舞してた。

一般人がまともに打って勝てるイメージなど、まず湧かん。


5000円くらい打って、もし単発1回でも当たれば上出来・・




とりあえず、1000円遣った時点で7のリーチが発生。

は、はじめて見た~~っ! これだけで満足じゃぁ!


と思ったら、そのまま大当り。 まさか、えびすパニック・・突入?

宝くじをバラ1枚買うて、それが1千万円当選するようなもんやろ。


記憶は薄くなってるけど、

7図柄当たりは「1/225くらいの大当り確率」に加えて

「図柄振り分け確率1/15」で7を引いて、

さらに「えびすパニック抽選が1/4」だっけかな。


確変突入率は1.6%、1/13500の超難関!!


えびすシマの営業形態は7のみ無制限で、

事実上の1回交換。時間もないし、せっかくのマグレ当たり。

札を捨てるのは惜しいけど4000円勝ちで流そうとしたら・・


店員や常連が一斉に集まってきて、わしを包囲。


店員は「まだやめないでください」、

客は「ニイチャンはアホなのか!?」 「もったいない・・」

「夢を掴め!」 「男の意地を見せたれ!」


よってたかって集中非難された。そこまで言わんでも(笑)

10対1のの空気には勝てず、続行。


すると5回転くらいで大当り。

「やったな!」「やっぱりな」、ギャラリー全員が大騒ぎ。


えびすパニックらしく、大当り10回転以内にだいたい当たる。

すんなり15連くらいしたので、帰ろうと思った。

今の確変みたいに枠や台がピカピカしてないし、

仕事に戻らんとアカン。5万も勝てば充分すぎる。


しかし流そうとするたび、ギャラリーが阻止。(笑)

ていうか連が伸びるほど人が増えてるやん・・


20連を超えたあたりで、ついにモード転落の危機が。

7で当たったからまた1/4を引かなアカン。

と思う間もなく保留連で、ほぼ確定!




ここでわしは決意した。

電話ボックスに10円をブチ込み、会社へ電話。


「急に凄まじい腹痛に見舞われて一歩も動けません!!」


一方的にしゃべって電話は切ったった。(笑)

ケータイがない時代で良かった♪


そのまま7時間くらいかけて、ノンストップ57連チャン。

(大当り1回で約2300発)




テンゴやから親分の35万点には届かん33万3千点やけど、

初当たり1発で13万発オーバーは、まだ自己記録。


死ぬまでに記録を更新させたいのう・・