あいたたた!キツキツ台。 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

子供の頃、

「○○○味のカレー」と「カレー味の○○○」

どうしても食べなあかんとしたらどっち?

みたいな究極の選択があったのう。


どっちを答えても、「わー!こいつ気持ちわる~♪」

て言われるのがオチやったけど。

そんなら最初から訊くなよと・・




こないだ打った大好きな「剣客列伝」。
アンドレ 人間山脈

この写真はデジタル変動中。


スーパーリーチになってもこの画面。

待ち受けデモ画面もコレ。

大当り中もハズレも小当りも全部コレ。

朝イチも帰る時も(笑)


当たったのかハズレたんか、変動かいつ終わったんか、

回転の切れ目も何も完全に不明♪


保留ランプ、セグランプ、ラウンド表示ランプ、

アタッカーが開くかどうかだけを終日ガン見プレイ(笑)


大好きな機種とはいえ、所詮演出はどうでもええんやけど・・

傍目には「ただ座ってるだけにしか見えん人」でした♪







新築オープンの店で昨日打った「ななみ」。
アンドレ 人間山脈

新品やからロゴ役物に保護シールが貼ったまま。

ちょっと見づらいかな?


しかし新品やのに扉役物が半分壊れてる・・

可動役物が壊れて動かんのはよく見かけるから、

これはどーってことない。



さて!ななみの指先に注目♪
アンドレ 人間山脈

保留ランプ、ラウンド表示、大当り小当りランプ、

一切のセグ表示が常に全消灯・・

エコブームにも程がある・・。


STの「甘ななみ」やから判別も何も要らんし、

液晶と電チューだけ睨みつけてたらええんやけど・・

小当りで「ななみに持て遊ばれる」のも純粋に楽しかった♪


『押すの?押さないの?』









『まだよっ!!』