新人くんの名前がついに決定~~!
七之助(しちのすけ)だー!
彼は実戦データ取りの前にビッシリと書き込まれた資料を読んでた。
難しい字ばっかり何枚も書いてあるで・・。
某編集さんもゴッツイ資料を作りよるな~!
伊達におやじギャグばっかりかましてないのう(笑)
て思ったら、七之助くん・・
「これは自分で作ってきたっス♪」
何と勉強熱心な!!
小学校~中学校まで進○ゼミを投げ出さずにやり遂げたとしか思えん。
パ○マガ編集部を参考書の出版社と勘違いして履歴書を送ったか!?
わしも読ませてもろたけど、漢字ばっかりで眠くなってきた・・
さらに彼はカバンをゴソゴソしてる。暗記パンでも食うんかのう。
「例のブツ、やっと仕入れてきたっス!」
すかさず優希くんが振り返る。
「おぉーっ! これだこれなんだよ!」
「全部買い占めしてきたっスよ♪」
「サンキュー♪4本ね。 ハイ、800円。」
それナニ?普通のボールペンやん?
「一度これを使うと会社の備品ペンはもう使えないっス」
・・ハモってるし(笑)
とにかく書きやすいの一語に尽きるらしいけど、
二人ともこのペンやないとデータ取りできん体になってしもたそうな。
これは確かにスゴイ! 2、3文字書いただけで違いを実感。
鮮明で漆黒のインク。すごく軽~いタッチでスラスラ書ける!
ええのう・・ええのう・・
優希くんの物は、わしの物! わしの物も、わしの物!
ジャイアン理論で無理矢理譲ってもろた。ガハハハ♪
書き味がスゴイのはわかったけど、
何でそんな隠れて闇取引してるしてるんか訊いてみた。
そこいらの文房具店では見かけないらしく、
七之助くんの近所の『TSUTAYA』でしか売ってないとか。
それ以来すっかり気に入ったです。七之助ペン。
いや、「ツタヤペン」♪
そんな七之助くんにおすすめした名古屋みやげが、
海老せんべいの『ゆかり』。
「酒のツマミに最高っス♪」だそうな。
良かった良かった。
しかし灰皿がえらい事なってるのう・・