今号の41ページ | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

全国にはいろんなご当地ラーメンがあるけど、

街を代表する名物ラーメンが激辛ラーメンなんは名古屋くらいか。


20年くらい前、名古屋ではベトコンラーメンゆうのが流行りました。

ニンニク&野菜がタップリ、そして激辛!


当時も美味しいラーメン屋、有名ラーメン屋はたくさんあったけど、

これが名古屋ラーメンだ!ゆうのは無くて・・。


そしてベトコンブームはどっかに行ってしまいました。

全国でも流行ってたんかな?


いつしか「味仙」の台湾ラーメンが、

「名古屋で最も有名なラーメン」になりました。

(全国的知名度、の意味で・・)


「味仙」のチェーンは名古屋市内にいくつもあって、

わしが良く行くのは3軒ほど。



今回はデラ日記用に初めて「本店」に行ってみた♪



まずは、1杯!
アンドレ 人間山脈

味仙といえばコレ! 冷たいお水です。


ピッチャーより美味しく感じます。(笑)




来たで~。

味仙の3大名物、台湾ラーメンとニンニクチャーハン。
アンドレ 人間山脈

今回は頼まなかったけど、もうひとつは青菜炒め。


これまた味仙が発祥で、

今では名古屋じゅうの中華屋さんにあるメニュー。


れんげの大きさでわかると思うですが、丼がメチャ小さい。
アンドレ 人間山脈

名物ゆうだけで知らずに食べると、

普通の人なら絶句する辛さ!

辛すぎるから、しっかり味わうにはこの量がベストなんやろな。



特徴は挽き肉とニラ。そして大量の唐辛子!!

スープまで真っ赤っか。
アンドレ 人間山脈

辛いもんって何でこんなに旨いのか。

さすがに本店だけあって、どの味仙よりも旨かった♪



凄く辛いのに、いつまでも残らず爽やかなんですわ。

わさびやカラシみたいにスーッと消えるです。不思議・・
アンドレ 人間山脈

滅多なことではスープを飲み干さないわしですが、

今回はもっと飲みたかったくらい♪




ちなみにニンニクチャーハンを喰うと、

翌日は相当にスタミナがつくです・・



ラブラブ!バキィーン♪ラブラブ!