どちらも「600円」でした。 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

昨日の答えです。


喫茶店の安いランチやからこの値段でも驚かんのですが、

内容は定食屋で出されるような味とボリュームやったのでビックリ。

どんなもんでも大盛りにするわしでも食べ応えに不足なし。


名古屋には、都会の良さと田舎の良さの両方があってええですな♪



遅くなってしもたけど、

先日ウチタマン さんと世界クンさんが名古屋に突撃しに来たです。


その時にいただいたおみやげ! 


「うなぎパイ VSOP」です。
アンドレ 人間山脈

ご存知、浜松名産土産ですが、実は名古屋人に縁が深い。


万人受けするのでどんな地方へ行く時でも良くもって行くです。

そしていろんな人からも良くもらいます♪


名古屋名物のお菓子より、上げる機会も食う機会も多いとは!

そんな馴染み深い銘菓やけど、VSOPなんてのは知らなんだ。


あっという間にごちそうさまでした♪

箱も立派なので小物入れに使わせてもらいます(笑)




その時世界クンが食べてた、ヨコイのあんかけスパ。
アンドレ 人間山脈

魚介フライがあれこれ盛られた「バイキング」。



わしは超定番メニューの「スペシャル」。
アンドレ 人間山脈

「かけそば」や「すうどん」みたいなもんかな。

砕いたゆで玉子と赤ウインナーがメインです。



これまたごちそうになってしまいました・・。



次回こそは、ぜひわしに! ・・またごちそうしてください(笑)