原稿を書く時に大変なのは「字数」を合わせる事。
当たり前やけど、足りなくても長すぎてもアカン。
実際には「合わせる」作業よりも、
「適切な字数を導き出す」作業のほうが大変なんやけどね。
編集さん・デザイナーさんは、毎日が神経すり減るやろな・・。
ブログ更新が久々になったんは、原稿を書き直しまくってたから。
書き上がってみたら「字数」が大幅にオーバー。
これではデラ日記が1.5ページになってしまう。(笑)
慌てて削ったら今度は大幅に短くなってしもた。
それらを何回か繰り返し、何とか字数だけは合ったけど・・
ツギハギだらけで微妙に読みづらい稚拙な文章に。
こうなったら改めて全面書き直し!
そしたら書きたい主旨が草稿とかけ離れてきて、
またもや書き直し!
日記以外の原稿も含め、
4年間でここまでコテコテなんは初めて・・。
ピシャリと一発で決めるライターさんもいれば、
もっと書き直しして練りこむライターさんもいてるんかなぁ。
今回の原稿書きの友。 コンソメ味の「なげわ」君。
メーカーは東ハトやから、作られてるのは東京やけど・・
なんか微妙な関西弁やのう。 わしの日記とええ勝負か?(笑)
『パチプロトークショー』と『毛虫毛玉コラム』を、
合体させたようにも見える。
ていうか、このお菓子の担当の人・・
読んでるやろ~? パチマガ!
しかも白黒ページ好きやろ。
・・毎度お買い上げありがとうございます♪
毛玉といえば、ドンキで買ったこれ。
1500円の上下スエット。 部屋着やからええねんけどさ・・
毛玉がひとり、毛玉がふたり、毛玉が・・ もうええっちゅうねん!
ちなみに「なげわ君」は「毛玉くんの素顔」にチョトだけ似てるような♪