バトル物の連チャン表示や条件イベント発生は、
いまや標準演出として、フツーに組み込まれてるけど・・
ひっそりと画面端に文字が置かれてるだけ・・
こういうの好き。
一発告知もプレミアムも、
誰にも知られず堪能したい思うわしは、ネクラなんかな~?
P-バイブとかさ。
009を貼っておきながら、今日は朝から甘慶次。
甘専用演出は「BGM変化」以外、全部すんなり見れてました。
が、プライベート稼動では演出なぞどうでもええので気にしてないです。
たま~に理解できん法則があった時だけ、助六くんにコッソリ訊いたりして♪
さすがは「さわやか王子」、丁寧に教えてくれるです。 役得、役得・・(笑)
今朝は座ってストローク合わせしてる最中に、
「テレッテ!テッテ♪ テレッテ♪」
傾奇者恋歌のイントロが!!
海物語で流れる「初代海」の変動音みたいなもんやと思ってた。
あぁこれがBGM変化なんやな~ぐらいに考えてたら・・
徐々に音量が上がってきて、唄が始まって・・
画面上ではキセルを振り回し、灰も雷も落ちてるけど、
全て無音。 角田さんが大声で歌ってます。
直江さんが怒り狂ってバトンをクルクルしてるのに、口パク・・
角田さん絶叫中♪
図柄が揃って、初めて歌が終了。
すぐアタッカーが開いてまた、「傾奇者恋歌」が~(笑)
恥ずかしくてしゃーなかったけど、シマにはわしだけやったからセーフ。
しばらくして・・
「だが、それがいい!」 の金セリフ。
「雲のかなた」にでは、単にややアツでしかないのは解かってるけど・・
「斬」の後に出た機械やし、リメイク新演出も加わってるしのう。
「~修羅に入る」みたいな格上げ扱いしてくれてないかな~?なんて。
「伊達あさってハズレ」はチョッピリ寂しかった・・。