わしは大阪生まれやからウチには「たこ焼きの鉄板」がフツーにあった。
関西人なら家庭に1枚はあるんちゃう?
最近はホットプレート式も多いみたい。
名古屋の家庭用パソコンには、これがフツーの光景です。
2台に1台はフラッシュメモリがこんな形。
う、ウソです・・
稼動してるとあまり腹は減らんのに、
原稿やらデータの整理をしてるとすぐ食欲が湧くですのう。
わしだけやろか?
近所のすがきやで冷しラーメンをツルツルしたい気持ちをこらえて・・
特製ラーメンとサラダセット(五目ごはん)♪
結局すがきやなんやけど
今のすがきや限定メニューは、前にも書いた「本店の味」。
やや味が濃いしょうゆ味やから寒い時期のがええような気も。
本店の味が加わった時に押し出されてしまったメニュー。
小鳥遊さんに好かれている、うらやましいヤツです♪
ラーメンのくせに・・
写真は春頃に食べた時のもの。
無くなる前に喰っといて良かった~!
めんつゆとタマゴの混ざり具合がたまらんです
名古屋の麺屋で忘れちゃならんのが、「DDA」。
自分で調理して、自分で盛り付けるセルフ店な。
若い頃は天ぷらをボコボコ載せて、おにぎりも2~3個食べてたのに。
ネギだけ入れて、一味をどわっばっばばばば!と振る。
「DDA」と言えば『激辛友の会』の会長であるマドンナさんご贔屓の店。
その激辛友の会のメンバーに新たな動きが・・
続きは近いうちに♪