リボンアクセサリーデザイン
Pave Ribbonパヴェリボン本部
&R Co.,Ltd
アンドアール
▪︎スクール部門
▪︎セミナー部門
▪︎販売部門
講師は世界に1000名以上!
代表 兼 デザイナー 石川晴美です。
Pave ribbon 講師の方のために
こちらも開始致します。
◆受講資格
Pave ribbon講師様
◆日程
第一回
10/12 10:00
10/16 21:30
◆zoom
コロナ禍にPave ribbon 資格を取得された方は大変多く
本当に嬉しく思っています。
しかし、ZOOMでのセミナーを始めてから1年半。
『教室を始めたいけれど、習いに行ったのは1度だけで。
なかなか、レッスンにも行き辛いし。
準備や基本的な事もわからない。
&R先生のセミナーで初めて他の講師さんとお話したり
繋がることができました。』
と、またまた大変嬉しいお声を沢山いただきました。
だったら、
不安に思っていることを解決して
背伸びしすぎず、教室を始めれるように、と
販売編に続き、
教室編も開講させて頂く事にしました。
私自身が教室を始めた頃は、
まだ次男が入園前で自宅にいて
生徒さんも赤ちゃんを連れてきたり、
ママ友のおうちに遊びに行くような感覚で、
こどものおもちゃがたくさんの中でレッスンをしていました。
『キラキラサロンでリボンレッスン』とは
またちょっと違うイメージ。
それでも、たくさんの生徒さんに
お越し頂きました。
自分らしさを活かして、教室を気軽に始めてみましょう。
こんな方にオススメです!
・これから教室を始めたいと思っている方
・子供が少し大きくなったら、いつか始めたい。
・何となく教室は始めたけれど、、、。
・コロナ禍でどうしたらいいか分からない。
・相談する仲間がいたらいいな。
・オンラインレッスンを始めたいけど、やり方がわからない。
///
不安に思うことは、みんな一緒
ミーティングも交えながら、進めていきます。
\\\
今回、入門編では
3項目お話しさせて頂きます。
1 どんな教室にする?
2 対面レッスンに使う道具・資材の準備
3 オンラインレッスンの事前準備
(オンラインの練習は11月)
レッスンをたくさんしている
有名な先生にみたいに。
完璧に、素敵に、おしゃれに
を真似するのではなくて
自分の得意なこと
好きな事を、
お教室の特徴にしていけるよう
背伸びしすぎず、無理しすぎず
等身大の教室作りをイメージして講座をすすめていきます。
私には無理、、、と、思わずに
ぜひ、一歩前進してみましょう。
きっと、あなたの教室を居心地よく思ってくれる方もたくさんいます。
どんな方向の教室にしたいのかイメージが固まったら
実際にレッスンで使うお道具や
準備する資材をのお話を。
↑道具や資材も
完璧に
良いものを
沢山
じゃなくて大丈夫。
私らしく
始めたばかりの生徒さんにも
揃えやすく
そんな風に考えて、道具や資材の準備をしていきましょう。
そして、最後3点目は
次回11月オンラインレッスン練習会に
向けての準備です。
Pave ribbonレッスン動画の共有や
オンラインカメラの準備(自由)など。
ご紹介させて頂きます。
●販売第二回目
●教室入門
10月 募集中
9月より始まる
『ステップアップのためのアドバンスセミナー』のご案内
活動別に2種類をご準備いたしました。
誰に聞いたらいいか分からない。
どう始めたらいいかわからない。
このままでいいのかな?を解決します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各コースのご案内
●教室編「お教室の始め方」コース
●販売編「販売の5W1H」コース
各コース5回(単発も可、1〜3回目は単発も可)
◆時間 約1.5時間
◆価格 4400円(Pave ribbon講師)
回数券5回分購入で割引あり。
@andotdesign 野村先生
無料アドバイスミーティングをプレゼント。
対象者:全5回受講の方(希望者のみ)
期間:終了後1〜2ヶ月以内
内容:個別フォロー
テキスト&内容の監修しており、
受講者様の現状やお悩みについて個別にアドバイスさせて頂きます。
&Rは Pave ribbon レッスンの本部です。
どなたでも資格取得可能です。
かわいいビジューリボンを作ってみませんか??
ホームページで更新しております