TODAY'S
 
初の大阪レッスンへ

 

2017年9月、初の大阪レッスンのお話です。

 

初の名古屋レッスンが終わった日、

翌日の大阪レッスンに備えてそのまま大阪入りをしました。

 

新幹線を1日に何回も乗って各地を訪れるなんて、、、

それまでは考えてもいなかった生活でした。

 

旅をするように仕事をしたいという私のビジョン

描いたような日々が続くのでした。

 

 

大阪らしいことに遭遇

夕方、大阪入りにして一人で梅田あたりをふらり。

 

全身タイツを纏った女性芸人の方が一人で歌い踊るという

大阪らしい?光景に遭遇しました。

 

一人の大阪の夜が楽しかったという思い出が蘇ります。

 

翌日への緊張も解れました。

 

 

 

初の大阪レッスンは15名様ほどのご参加だったと記憶しております。

 

お話上手な方が多くて、

コテコテな方は意外?と少なくて(私の妄想でした)、

とても楽しく和やかなレッスンでした。

 

当時、とても有名なオリジナルリボンの先生も来てくださいました。

 

オリジナル考案の方法などの沢山のお話を伺えて、感激の対面でした。

 

 

 

関西の先生方

大阪レッスンはいつも関西一円からご参加してくださいました。

 

大阪、京都、兵庫の先生方です。

 

 

 

「リボンだけの先生」が少ないのが特徴でした。

 

事業をしている方、

他のお仕事をバリバリしている方、

他のハンドメイド系レッスンをしている方などが多かったです。

 

どのようにお仕事をしているのか、様々なお話を伺えました。

 

いわゆるお習い事系の先生ではないことも新鮮でした。

 

自分のお仕事のことを含めて、

自己アピールがとてもお上手な先生が多かったです。

 

 

初のレッスン終了後に何も予定がなかったのですが、

その場ですぐに行ける方だけでお茶に行きましょう!ということに。

 

その場でサラッと話して動いてくださるような

サービス精神に溢れている方が多いな〜という印象でした。

 

 

その時の作品画像です。

 

出張レッスンの醍醐味!

 

作っていただいた沢山の作品を拝見する瞬間は本当に嬉しいものです。

 

それから、何度か大阪に伺いました。

 

直近ではあまり関西に伺っていませんので、またいつか!と思っております。

 

現状のリボン業界は関東と東海地区の盛り上がりや勢いがあり、

関西は少し緩やかな印象です。

 

催事やイベントレッスン等があれば変化があるのかな?と思っております。

 

 

 

この月は大変忙しかったようです。

次回は他のイベントのお話をしようと思います。

 

 

各種ご案内

こちらから↓

             

  • HP、インスタグラム、レッスンメニュー
  • 認定サロン様専用ページ
  • ライセンス申請関係(認定サロン受講)
  • お問合せ