先週は怒涛の1週間で、

お盆とお正月が一度にやってきたようなスケジュール。

 

1週間何をしていたか、、、お話ししようと思います。

 

 

先週のスケジュール

 

月:次男代休&塾長面談

  知人と夜会

火:体メンテ&次男の修学旅行準備

水:大阪日帰り(推し活、資材買い出し)

木:フラワーレッスン、ミーティング

金:体メンテ、ネットメンテ

土:次男入試説明会&塾

日:町内会イベント、パフュームライブ

 

 

数年ぶりの大阪。

久々で迷子状態。

アートと今を吸収して帰りました。

 

 

 

我ながら、詰め込みました。

 

まさにフル回転。

 

というか、自分で入れた予定は特になく、自然と。

 

この間に通常の家事やお仕事があるので、

普通の状態ではありませんでした。

 

 

 

段取りが大切

 

外出予定があると、

前もって細々と準備しなければいけないのが母親業。

 

上記の予定の前に、

「予約」を各種取ったり、

日程を調整したり。

 

自分の予定の前に、

まずは家族の予定を確認しなければなりません。

 

どうしても、、、というところは

旦那さんにお願いしながらどうにかこうにか。

 

このマルチタスクが本当に苦手です。

 

世の中の皆様はどうやってこなしているんだろう???

 

 

入試説明会。

休日の朝8:30からはしんどい、、、

でも我が子のためなら〜〜〜

あと何校行くんだっけ???

 

 

一個人としての私、

母親、

妻、

講師、

役員業。

 

私には一杯一杯。

 

週明けの19日が祝日で本当に助かりました。

 

一日中寝込みました。

 

年々回復に時間を要すようになっています。

 

働く前には休むための「段取り」も予定になっています。

.

.

.

.

.

台風が去って一気に秋模様に。

 

こうなると寒暖差にまた体がついていかなくなります。

 

おまけに秋のアレルギー持ち。

 

秋は行事も多いうえに、

入試関連の行事がすごい数。

 

体を冷やさないようにして乗り越えます。

 

皆様もご自愛くださいませ。

 

 

 

 各種ご案内 & お問い合わせ先 

 

 

→ご案内&各フォーム等がご確認いただけます。

HP、インスタグラム、レッスンメニュー

認定サロン様専用ページ

ライセンス申請関係(認定サロン受講)

 

●返信について●

数日〜1週間程度のお時間を頂戴しています。

届かない場合は再度ご連絡ください。

休業日:土日祝祭日