今日はオプジーボ18回目。

採血は昨日に済ませて、08:30に到着。

既に待合室は席が埋まり、廊下まであふれ、立っている人もいます。

09:30になっても、診察されず、何のために前日採血してるのか?と思ってしまう。

診察後、化学療法センターでまた待って診察受けて、薬剤待ってやっと開始。

オプジーボの前は08:30~16:00位までいて、駐車場も1,000近く払ってた💦


先週金曜から、父の介護の関係でバタバタしてました。

やっと入院したのに、夜間不穏があると、退院を迫られている状態。

みなしで介護をつけて、施設に入所か!?

土日も、あれ持ってきて。

抑制したいから、同意書書きにきてくれ。

先生と話をしにきてくれ…

休まる時間がなかったです。

環境変わったから少しは落ち着かなく当然と思うので、少しは考慮して貰えれば助かるのに。


鼠径部から下肢にかけて謎の痛み。

今までない所に痛みがあると心配になる。

先生に相談したい事、聞きたい事がたくさんあるけど、この人数を見てると時間はかけれない。

一応メモにまとめて、テストみたいねして質問するつもりです。


仕事も決まりかけてたのが、キャンセルに。

最初からケモ、温熱で休む事を伝えてたのに、急にオーナーからの支持で不採算。

理由は教えて頂けなかった。

また最初から初めます。


今が頑張り所。

頑張ります。