大好きなカヴァー曲:TAK MATSUMOTO featuring 稲葉浩志/勝手にしやがれ | たぬたぬのブログ

たぬたぬのブログ

亡き愛犬フランソワとの「お漫才ブログ」や、好きな音楽、可愛い動物のことなど、たぬたぬが興味あることを愉しく、ゆるく綴っています。
※只今、コメント欄、お休み中。
※無断でのリブログはご遠慮ください。



音符音符音符音符音符音符音符音符
Today's
Song
音符音符音符音符音符音符音符音符


🌟🌟🌟🌟🌟
TAK 
MATSUMOTO
featuring
稲葉浩志
TAK MATSUMOTO featuring
Koshi Inaba
🌟🌟🌟🌟🌟

🎸キラキラ🎸キラキラ🎸
勝手に
しやがれ
🎸キラキラ🎸キラキラ🎸

(2003)


音符【勝手にしやがれ】は沢田研二さんの
19枚目のシングル。
1977年5月21日に発売された名曲。

日本レコード大賞 大賞
日本歌謡大賞 大賞等、
当時のあらゆる音楽賞を総ナメにした。

作詞:阿久悠さん、
作曲:大野克夫さん、
編曲:船山基紀さん。


🌟原曲はコチラ🌟
沢田研二/勝手にしやがれ(1977)




音符その大ヒットソングを
日本の音楽ユニット
B'zのギタリスト・松本孝弘さんが
『TAK MATSUMOTO』名義で
2003年11月26日にリリースした
6枚目のカヴァー・アルバム
【THE HIT PARADE】
(ザ・ヒット・パレード)収録された。

【勝手にしやがれ】は
同アルバムの1曲目に
ゲストボーカリストとして
B'zの稲葉浩志さんが
ボーカルを務めた。

 
音符オリコンチャート 週間2位。
オリコン 2004年度 年間ランキング27位。

音符ゴールドディスク認定
プラチナ(日本レコード協会)

音符第18回日本ゴールドディスク大賞
ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー


音符フジテレビ系ドラマ
『あなたの隣に誰かいる』の挿入歌に
使用された。

それを聴いた視聴者から
『あの【勝手にしやがれ】は
誰が歌ってるの❓』と
問い合わせが殺到し、
話題になった。


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 



音符沢田研二さんの『勝手にしやがれ』。
子供の頃よく聴きました〜💕✨

学校の休憩時間に
クラスの歌好きの男子がものまねしてね〜。
ジュリーになりきって
『♫アァ〜 アァアァアァア〜』なんて
歌いながら
黄色い学童帽を放り投げると…

みんなで『ワァーッ❗❗』と声を上げ
拍手喝采❗❗
それを見た先生が爆笑❗❗

…とっても楽しかったですね。
懐かしいです〜。
✨✨✨爆笑💖✨✨✨



音符その名曲【勝手にしやがれ】のカヴァーを
ドラマ聴いた時、
私も一瞬で魅了されたひとりです。

『この【勝手にしやがれ】誰❓
誰が歌ってるの❓
誰の演奏❓❓❓
スッゴク、カッコイイ❗❗』
…と思いました。

やっぱり何回聴いても
…キャ〜ァァァ❗❗❗
✨✨✨💕💕💕ラブ💕💕💕✨✨✨
ステキすぎます〜ぅ❗❗❗

宜しければステキなカヴァーを
リラックスタイムに聴いて
リフレッシュしてくださいね💖✨
✨✨✨爆笑💖✨✨✨




🎦歌詞付き動画🎦







🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


🌟いつもありがとうございます。

前回の

『マリンちゃん&たぬたぬ誕生祭』には

沢山の方々にご訪問頂き、

お祝いして頂き、

誠にありがとうございました。


まだ全ての皆様のところに伺えておらず

申し訳ありません。


近日中に伺わせて頂きます。

今後とも宜しくお願い致します。