クレモンティーヌ/L'ete(レテ/〜夏〜) (1992) | たぬたぬのブログ

たぬたぬのブログ

亡き愛犬フランソワとの「お漫才ブログ」や、好きな音楽、可愛い動物のことなど、たぬたぬが興味あることを愉しく、ゆるく綴っています。
※只今、コメント欄、お休み中。
※無断でのリブログはご遠慮ください。



🏖Today's🌴
🌴Song🏖












🌟Clementine🌟
(クレモンティーヌ)

✨🏖️L'ete🏖️✨
(レテ/〜夏〜)
(1992)



音符1992年に発売されたアルバム「アン・プリヴェ 〜東京の休暇〜」の収録曲。
作詞はMareela Mitz(マリーラ・ミッツ)さん、作曲はアコースティックギターデュオのGONTITI(ゴンチチ)、編曲は藤井Ma *To GONTITiさん。

ワダスがブログ初期の頃、ブロ友さんの影響でクレモンティーヌさんに興味を持つようになりましたが、そのキッカケになったのが、この「レテ/〜夏〜」。
美しいマダム・クレモンティーヌさんの横顔と東京タワーが写し出されたオシャレな
このジャケット見て、ネットで即買いしました😍💕✨✨✨
クレモンティーヌさんの囁くような声・ウイスパーヴォイスと、避暑地の夏のイメージが漂う心地好いサウンドが、安らぎを与えてくれます。たぬたぬオススメの一曲です。😃💕✨✨✨ 












🌴✨🏖✨🌴✨🏖✨🌴


それでは今日はこの辺で。


虹の橋のフランソワトイプードル🌈:

皆しゃま、
今日もお顔を見せてくだちゃり
ありがとうございまちた💕✨

宜ちければ
クレモンティーヌしゃんの

ステキな音楽🎸を聴いて
リフレッシュちてくだちゃいね。

See you leter.でちゅよ〜💖✨✨✨
✨✨✨トイプードル🌈✨✨✨