広い河の岸辺(The Water Is Wide)/カーラ・ボノフ(1979) | たぬたぬのブログ

たぬたぬのブログ

亡き愛犬フランソワとの「お漫才ブログ」や、好きな音楽、可愛い動物のことなど、たぬたぬが興味あることを愉しく、ゆるく綴っています。
※只今、コメント欄、お休み中。
※無断でのリブログはご遠慮ください。





こんばんは✨🌃🌠

たぬたぬです💖✨
✨✨✨爆笑💕✨✨✨



ブログ訪問
ありがとうございます💕✨
✨✨✨ニコニコ💖✨✨✨


フォロー
ありがとうございます💖✨

今日も
宜しくお願いします。

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



今日も暑かったですね。☀

皆様、
お変わりありませんか❓✨

時節柄
ご自愛くださいね💖✨
✨✨✨お願い✨✨✨






…お待たせしましたぁ〜❗✨




さてさて、
今日の音楽🎧は…✨
✨✨✨爆笑ルンルン✨✨✨






スコットランドを起源とする
民謡で…

いろんなアーティストが
カヴァーした名曲💖✨
✨✨✨爆笑💕✨✨✨

日本のドラマの中でも
流れて
広く親しまれた歌💖✨

✨✨✨お願い💕✨✨✨








🎵広い河の
岸辺🎶
🚣The Water Is Wide🚣

です💖✨
✨✨✨ニコニコルンルン✨✨✨



本日は…

アメリカ🇺🇸の
シンガーソングライター

🌟カーラ・ボノフさん🌟の

素晴らしい歌声🎤で
お届けします💕🚣✨
✨✨✨🤗💝✨✨✨




それでは
お聴きください💕✨
✨✨✨爆笑💕✨✨✨



どうぞ〜💖✨
✨✨✨ウインクルンルン✨✨✨














🌟カーラ・ボノフ🌟
さん
(Karla bonoff)


🎵広い河の岸辺🎶
〜The Water Is Wide〜
(1979)


ピンクハートカーラ・ボノフさんのセカンドアルバム
【ささやく夜(Restless Night)】収録曲🎵✨

ピンクハートこの曲の邦題は【哀しみの水辺】だった。

ピンクハートドラマ【花子とアン】のカナダ人女性教師の愛唱歌として、また【マッサン】の中で、マッサンの奥さん(スコットランド出身の女性)が口ずさんでいる。

ピンクハート2014年、USENで8週連続、1位ないし2位を記録するヒット曲となった。
(演歌・歌謡曲部門)




ルンルン英語詞・和訳(意訳)付き





虹の橋のフランソワトイプードル🌈

皆しゃま、如何でちたか❓

カーラ・ボノフしゃんの
ソフトな歌声🎤に包まれるとぉ、

穏やかな気持ちになりまちゅね。

ママもこのカーラしゃんのお歌を聴くと
心が洗われるような気持ちになって、
とても癒やされるちょうでちゅよっ。


宜ちければ、
リラックスタイムに聴いてぇ、
リフレッシュちてくだちゃいねっ。

それでは今日はこの辺で。

おやすみなちゃい✨🌃🌠

See you leter.でちゅよ〜💕✨
✨✨✨トイプードル🌈✨✨✨