さて、久しぶりにギターの話


元気にしていますよ~(笑)



ケースもオリジナルです




1967年製のニッパチです







2年前に購入しました💦


52年前に生まれたギター



仕様は…

グローバー製ペグに
黒色ピックガードにショートサドルの
Tバーロット‼️
スプルーストップに
ハカランダのサイドバック

この仕様は
1966年から1967の2年弱のみの仕様なんです💦


1965年からサドルがロングからショートに変更
ピックガードが黒色になったのは?
1966年なんですよ~
それまではべっ甲模様💦

1967年の後半からは
Tバーロットからスクエアロットに
変更しているからね(^^ゞ


そう思うと
かなり貴重な年代なんですよね💦



何とこれと同年代のD-28を
あのビートルズのジョンやポールが
新品で購入しています‼️

ポールは今でも持っているはず?(^^ゞ



この年代のマーチンは
ピックガードとブリッジの間が
割れてしまう事が多いけど💦
(マーチンクラックと言います )

これは、黒色のピックガードをボディの上に貼るんだけど
ピックガードの素材が長年に渡って
反ってきてしまう事による
引っ張る力で
ボディが割れてしまうワケ💦


このギターは奇跡的に割れていませんv(^_^)v
きっとメンテナンスが出来ていたのでしょうね
ここまできたら
もう反ることもないから大丈夫‼️



裏のハカランダも柾目です
52年前のギターなのに
ボディの中は
ローズウッドの甘い匂いがします




本当はね
俺と同じ年のを探していましたが…



中々無くて💦💦💦



結果的には愛しい人と同じ年のになったワケです(笑)
          ↑↑↑
          嫁ね💕


見た目もシワシワで似ています(笑)



これは塗装が割れているんですけど
音に影響ないんですよ(^^ゞ



音はね~
キラキラしてます


高音が乾いていて
低音も良い感じてす
        ↑↑↑
分かりにくいね(笑)


ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)の乾いた音は
インディアンローズウッドとはまるで違うんです



どちらが良いとかは

好みの問題ですね~(^-^)



もう1本ニッパチがありまして

こちらは
1982年製のニッパチで
サイドバックはインディアンローズウッドですけど


これだけ弾くと乾いているって思うけど

弾き比べると


1982年の方がウォーム感がかなり強い

ハカランダには
このウォーム感はないんですよね💦


普通に
インディアンローズウッドボディのギターは


やっぱりこのウォーム感がないと
少し物足りない感じですよね


昔から耳で聞いて来た音っていうか
ローズウッドボディのギターは
この低音のビブラート感の重たい感じが


マホガニーボディのギターとの違いだからね💦


それとやっぱり
70年代で聞いてきた
ギターの音ってこの音なんだろうね(^^ゞ




最近また少し病気が…

ハワイアンコアのギターが欲しい‼️
Martinのね~(^^ゞ


コアのギターは
ハカランダに似ているって聞いたんだけど

ホンモノは聞いた事がなくて💦



本数も中々ないけど
探してみるか~


そんなバカな事を思っています(笑)