本日は、八王子市親切会表彰式に出席しました。

八王子市親切会とは、昭和36年に設立された、"いたわりあいの心"と、市民の心のやさしさを喚起し、「郷土を愛する心、他人を思いやる心」を育て、親切で明るいまちを築こくため、親切運動を推進している団体です。
市内各所の公共施設に設置されている、「親切傘」などは、この団体が管理しているものの1つです。
毎年、色々な分野で親切運動に貢献した方々を、市民の皆様の推薦などによって、表彰しています。
今年も多くの方々が、表彰を受けられていました。日頃の親切運動に対して、心から感謝致します。
中には、小学生くらいの少年少女も表彰を受けており、非常に感心しました。
公共に対する貢献は、行政に携る者だけでなく、市民の皆様にも求められるものです。昨年の震災以降、地域での助け合いや、つながりの深さが、特に重要となってきています。私も、地域の公園清掃(公園アドプト)などにも参加させていただいておりますが、今回表彰された方々を見習って、身近な所から取り組んでいきたいと思います。

八王子市議会議員 安藤おさみのブログ-親切表彰
表彰者の皆様と