都会の隠れ家古民家サロン
& nudge nail (アンドナッジネイル)
爪と足の健康美アドバイザー のぶこ です。
 
 
毎日、寒い雪の結晶日が続いてますね。
冬は風も乾燥して冷たいし、お湯で皿洗いすると手は荒れるドクロ
 
 
保湿もこまめにやればいいけど、
家事の途中で保湿はぶっちゃけ面倒くさいショック!
 
 
うんうん。わかる。わかる。
 
なんせ、私はおおざっぱ主婦びっくり
↑カミングアウトしてしまった...まあいっか!
 
 
おおざっぱな主婦じゃなくても、乳幼児がいるママさんとか
保湿後のベタベタ手でお子さんに触れたくないとかありますよね。
 
保湿はこまめにするのが一番いいのですが、
なかなかできない方は就寝時の簡単保湿ケア乙女のトキメキ
 
【就寝前の簡単保湿ケア手順】
 
①まず、手に化粧水を塗布します。
普段お使いのもでOKOK
 
 
 
 
②化粧水が浸透したら、手にオイルを塗布します。
こちらもお手持ちのものでOK!
ちなみ私は、サロンでも使用している
Grown Care のキューティクルオイルで保湿しています!
 
オイルが無い場合は手順③へ
 
 
 
 
③オイルが浸透したら、保湿クリームを塗布お願い
手順②までの保湿にしっかりフタをするイメージです。
クリームの量は、ケチらない事!
 
 
 
 
④最後に【絹(シルク)の手袋】をしてそのまま就寝zzz
 
 
 
これ”だけ” です!
翌朝、すべすべモチモチ手肌になってますよ!目
 
 
 
”なぜ絹がいいのか?”
絹(シルク)は人間の肌に近い18種類のアミノ酸が主成分。
汗の吸収蒸散作用はありますが、絹自体が水分を保有する特性があるので、乾燥しすぎることなく潤いを保ってくれます。
保温性もあるので、寒い時期にはぴったりです。
足も手と同じ手順で、絹(シルク)ソックスを履くといいですよ。
 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

& nudge nail はプライベート理美容ヘアサロン内です。ハサミ

男性のお客様もOKなネイルサロンです。グッド!

サロン紹介は→こちら

ヘアカットと同時ご希望の場合は早めのご予約ください。

 

爪噛み、深爪、むしり癖、ささくれ、肥厚爪、巻き爪、

爪の凹凸、ささくれ、爪が弱い、爪の亀裂etc

 

女性も男性も爪の悩み改善、お気軽にご相談ください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

住宅街にひっそり佇む 古民家プライベートヘア&ネイル

& nudge nail (アンドナッジネイル)

新宿区百人町3-17-8

新大久保駅・大久保駅 徒歩7分

高田馬場駅 徒歩10分

東京グローブ座から徒歩2分

 

ネイルご予約各種

宝石赤お電話電話050-3630-7500

(当日予約はお電話ください。)

 

宝石赤WEBネイル予約サイト

RESERVA予約システムから予約する

↑@reserva.beのドメインを受信できる設定をお願いします。

WEB予約の流れ(①メニューを選択→②ご希望日時を選択→③必要事項入力で仮予約→④当店から予約承認メール受信後、予約確定)

注意承認制予約です。ご希望日時でお取りできない場合は、こちらからメールもしくは、お電話させて頂きます。

2つ以上のメニューを予約したい場合、メッセージに、その旨をご入力ください。

 

宝石赤Facebook @andnudgenailからご予約 (承認制)

 

宝石赤LINE@からメッセージでもOK

友だち追加 

 

 

フォローしてね