岡山県井原市でワーママのための
週末おけいこサロンを主宰しています。
and.Nのなつと申しますニコニコ
週末のお休みに、ハンドメイドのお稽古を通じて、
癒しと充実感をお届けします。
自分で作った作品や、充実した時間は、
きっとあなたを満たしてくれます。
あなたのお越しを、お待ちしてます🎵


    オーダー・出張レッスンも、承ります。
    よろしくお願いしますルンルン


リボンレッスンメニュー
リボンのメニュー

カバードクロスのメニュー 

赤薔薇プロフィールはこちら☆

                                                                                                                                              


  こんにちは☺️

and.Nのなつですニコニコ



先日、念願のMuseパールアクセサリー

ベーシック講座の受講をスタートしました爆笑



ずっと憧れていた、Muse accessories。

初めてInstagramで見かけたとき、

大人かわいい、上品なパールアクセサリーの

数々に、思わず見入ってしまいました。



かわいい…。レッスン受けたい。

調べたら、当時は、認定校は関東を中心に

一番西側でも、関西までしかありませんでした。


岡山県住みの私。

ちょっと遠いよなぁ💦

と半分諦めかけて、

でも、SNSで見かけたら、

やっぱり見入ってしまう。



しばらくして、

Muse accessories本部のブログに、

通信レッスンで、パールサークル

バッグチャーム受講募集の記事が!

Museのレッスンが受けられる!

と迷わず申し込みましたウインク


その後、シリンダーネックレスの

ライセンスも取得。




でも、やっぱり工具を使って

ピアスやネックレスを作ってみたい!

自分でかわいいアクセサリーを

作ってみたい。

アクセサリー作りを

基礎からしっかり勉強したい!



その思いが強くなり、

ベーシック講座のオンラインレッスンも

開始されたのも後押しして

Museパールアクセサリーベーシック講座の

受講を決めましたおねがい





教えてくださったのは

アトリエR+先生。


以前、フリーレッスンでもお世話になり、

優しく丁寧なご指導をしていただいたので

今回のベーシック講座も、

安心してお願いしました。




 こちらは、最初のレッスン。

コットンパールのネックレス。
コットンパールとゴールドのビーズを
交互にワイヤーに通していきます。
接続部分の金具の取り付けも。

工具を使って、金具の取り付け。
コツをつかむまでは、まだまだ
練習が必要です!



   レッスン2の異素材ロングネックレス

しずく型のパーツに、

ワイヤーを巻き付け、

ビーズを通してを繰り返します。


こちらも、金具の取り付けや

ピンワークが出てきました。

                                                 

    

 ワイヤーを隙間なく巻き付ける、

ワイヤーの方向の確認や

 工具で金具を取り付けるときの

注意点など、先生はきめ細かく指導して

下さいました。



オンラインレッスンで受講してますが

対面レッスンと変わらないくらい、

しっかり指導していただいたし、

手元も、手元用のスマホの画面を見たら、

とてもハッキリ見えて、分かりやすいキラキラ



何より、遠方でもオンラインで

リアルタイムでレッスン受講できるのが

本当にありがたいのですおねがい




始まったばかりの

ベーシック講座。

なぜ受講したの?

受講したら、どうなりたいの?

最初に自分に問いかけた事を

いつも忘れず、

楽しんで受講したいと思います🎵

 

■レッスンメニュー一覧ベル

 

 

宝石赤Muse accessories パールサークルバッグチャーム
↓↓↓(画像をタップ)


宝石赤エアリアルリボンインストラクターコース
↓↓↓


宝石赤トータリーローズA
↓↓↓

 

 

 
宝石赤カバードクロス
↓↓↓



宝石赤縫わないオシャレふくさ

 

お問い合わせはこちら☆

 

 

   

  ☆もしくは、@996yhpzt

 

   Instagramも更新してます❗ 

  こちら↓↓↓