WALL.E。


遅ればせながらDisney PIXARの作品である、ウォーリーを見た。

購入はしていたのだが、ゆっくりと腰を据えて見る時間を作るのが難しく、今に至る。


もはや時期的にはネタばれもなにもないと思うので、自分なりな感想を、思うように書いてみる。


まず、そのCGのすごさに圧巻した。

最近CG製作らしきことは一切していなかったのだが、これには正直驚いた。

まさに今続編が話題となって「瞬」なトイストーリーなどとはまた違う、はっきり「キレイ」と言いきれる本作品。


トイストーリーは色使いがきれいだと思う。

おもちゃに対する子どもの世界観、子どもの視界をうまく表現できているとも思うし、

大人も新鮮な気持ちで楽しめる作品だと思う。


しかし、ウォーリーは違った。


これはまさに大人が見るディズニーといった感じで、子どもならきっと理解に苦しむ部分もあるだろう。

というのも、ロボットの恋愛物語、といった内容かと思わせる節が、物語初期段階から

ひしひしと感じられるからだ。


ロボットにも心はある。それを見て立ち上がる、人。


ストーリーとしては最近の「自動化の進む社会」の成れの果てとなった舞台、未来のお話ではあるが、

その未来の人間も、自動化に頼り切った社会でも。


人も手と手を取り合うことで、なにかができるんだ。


そう思わせる内容になっているので、子どもでは若干、理解に苦しむだろう。

わーい、よかったねー、がいいところでしょう。

なので、子どもに見せる、というよりは、大人が楽しむ内容になっているのではないか、と思った。


なんにしても、ウォーリーはいい話、参考になるCGであった。

友人による前評判は微妙だったのだが、個人的には関心させられた内容だった。