&i Design

&i Design

アンドアイデザイン
想いをカタチに…
華を咲かせ、共に育み、
実を結ぶデザインを…

デザイン事務所&i Design

人気No.1のディプロマデザイン♪

なんと!デザインフォーマットをデータにて

たったの2,000円で販売開始いたしました!!


これさえあれば

Canvaなどのアプリを使えば、

受講生名や日付の文字を追加し

いつでも編集可能♪


オリジナル講座をお持ちの方、

急ぎでディプロマが必要な方、

必見です!!!!


デザインは現在9種!

◎エンジェル・天使の羽入り

◎フード系

◎ホワイトアイボリー系

◎ゴールド クラシカル系

◎ピンク シンプルエレガント系

◎ピンク ビューティー系

◎オリーブグリーン アンティーク調

◎ブルー フェミニン系

◎ローズ エレガント系 など


まだまだ増やしていく予定です。



また

データ納品以外にも

印刷会社へ入稿し、A4サイズのディプロマ紙として

20枚を最短3日で納品する商品もございます!


サロン名・スクール名、講座名・コース名、

修了生名、日付、認定者サインの文字データは

エクセルデータにてお渡しいたします。

こちらはお客様ご自身で

納品されたディプロマ紙をプリンタにセットし

お名前、日付等の文字情報を変更して

ご印刷していただくものになります。


販売ショップは『アンドアイデザイン ディプロマ』

https://111andidesign.stores.jp


オリジナル講座を開講している講師の方へ

ご受講生様に感謝の気持ちとこれからのご活躍をお祈りし、

気持ちの込もったおしゃれなディプロマを発行いたしませんか?


#ディプロマ #修了証 #認定証書

#ディプロマデザインフォーマット

#おしゃれなディプロマ




via &i Design
Your own website,
Ameba Ownd

デザイン事務所&i Design

人気No.1のディプロマデザイン♪

なんと!デザインフォーマットをデータにて

たったの2,000円で販売開始いたしました!!


これさえあれば

Canvaなどのアプリを使えば、

受講生名や日付の文字を追加し

いつでも編集可能♪


オリジナル講座をお持ちの方、

急ぎでディプロマが必要な方、

必見です!!!!


デザインは現在9種!

◎エンジェル・天使の羽入り

◎フード系

◎ホワイトアイボリー系

◎ゴールド クラシカル系

◎ピンク シンプルエレガント系

◎ピンク ビューティー系

◎オリーブグリーン アンティーク調

◎ブルー フェミニン系

◎ローズ エレガント系 など


まだまだ増やしていく予定です。



また

データ納品以外にも

印刷会社へ入稿し、A4サイズのディプロマ紙として

20枚を最短3日で納品する商品もございます!


サロン名・スクール名、講座名・コース名、

修了生名、日付、認定者サインの文字データは

エクセルデータにてお渡しいたします。

こちらはお客様ご自身で

納品されたディプロマ紙をプリンタにセットし

お名前、日付等の文字情報を変更して

ご印刷していただくものになります。


販売ショップは『アンドアイデザイン ディプロマ』

https://111andidesign.stores.jp


オリジナル講座を開講している講師の方へ

ご受講生様に感謝の気持ちとこれからのご活躍をお祈りし、

気持ちの込もったおしゃれなディプロマを発行いたしませんか?


#ディプロマ #修了証 #認定証書

#ディプロマデザインフォーマット

#おしゃれなディプロマ




via &i Design
Your own website,
Ameba Ownd

昨今は、スマホでスケジュール管理をしている方が多いと思いますが、

このノートはスケジュールとは別に

未来の夢日記 & 喜び日記 & 感謝日記 として活用する方法もあります♪


数秘&カラー®プレゼンターシステム

CHO 鶴岡 理保子 先生 談

「私は、今まで未来の夢日記として活用していましたが、

2022ノートの今月からは、それにプラスして、喜び日記にしていますー😊

毎日あった嬉しかったことを夜寝る前に記入しています。

(3つの良い事を書くポジティブ心理学のエビデンスに沿った方法と似ています😊)」

とのことでした^^


習慣をつけることで

幸せ能までも

寝ている間も自然と育成されてしまうこの方法…


就寝前は

スマホ操作など電子機器にはふれず、

ノートと向き合う時間を少し作って

明日こうしたい!

こうする! ことを

今日あった嬉しかったことを

感謝の気持ちとともに

寝る前に書き込みしませんか??


きっと、それは、質の良い睡眠にも繋がるはずです。


そして書いた夢を

一緒にシェアしてワクワク出来る仲間へプレゼント♡

幸せを共有し、叶った夢 発表会などをして

お互いに共感し、応援する時間も

楽しんでいただけたらうれしいなと思っています♪


書き方例として

スケジュール欄を2つに分けて

上段には未来の夢願望を

すでに叶ったように過去形で書く


下段にはその日にあった

嬉しかったこと、良かったことだけを

感謝の気持ちも添えて書く


これだけです。


スケジュールノートの後半部分には

夢・願望リストのページがありますが、

以外と書けない、書いていない方が多いのでは??

実際、私も欄を全て

うめつくしたことはありませんでした^^;

でも今回はそんな私のような方のために

例として書いてみました。

書くためのヒントとなりましたらうれしいです。


さて、もうすぐ今年も終わりです。

来年の目標を今年中に、

このノートに書き出してみませんか?


2023年のユニバーサルNO.「7」&「VIOLET」で

デザインされたカバーを見ながら内省してみませんか?


そして、自分のためだけの

夢や願いをどんどん書き出しましょう。

夢や願いはもたないと叶いません。


ユニバーサルNO.「7」&「VIOLET」の2023年は

「自分とつながる」「自分を味わう」が

数秘&カラー🄬well-beingテーマです。


「自分とつながる」「自分を味わう」ことを

どんどん書き出して、心からコミットすることで

幸せの種を潜在意識へインストールしましょう!!


via &i Design
Your own website,
Ameba Ownd

昨今は、スマホでスケジュール管理をしている方が多いと思いますが、

このノートはスケジュールとは別に

未来の夢日記 & 喜び日記 & 感謝日記 として活用する方法もあります♪


数秘&カラー®プレゼンターシステム

CHO 鶴岡 理保子 先生 談

「私は、今まで未来の夢日記として活用していましたが、

2022ノートの今月からは、それにプラスして、喜び日記にしていますー😊

毎日あった嬉しかったことを夜寝る前に記入しています。

(3つの良い事を書くポジティブ心理学のエビデンスに沿った方法と似ています😊)」

とのことでした^^


習慣をつけることで

幸せ能までも

寝ている間も自然と育成されてしまうこの方法…


就寝前は

スマホ操作など電子機器にはふれず、

ノートと向き合う時間を少し作って

明日こうしたい!

こうする! ことを

今日あった嬉しかったことを

感謝の気持ちとともに

寝る前に書き込みしませんか??


きっと、それは、質の良い睡眠にも繋がるはずです。


そして書いた夢を

一緒にシェアしてワクワク出来る仲間へプレゼント♡

幸せを共有し、叶った夢 発表会などをして

お互いに共感し、応援する時間も

楽しんでいただけたらうれしいなと思っています♪


書き方例として

スケジュール欄を2つに分けて

上段には未来の夢願望を

すでに叶ったように過去形で書く


下段にはその日にあった

嬉しかったこと、良かったことだけを

感謝の気持ちも添えて書く


これだけです。


スケジュールノートの後半部分には

夢・願望リストのページがありますが、

以外と書けない、書いていない方が多いのでは??

実際、私も欄を全て

うめつくしたことはありませんでした^^;

でも今回はそんな私のような方のために

例として書いてみました。

書くためのヒントとなりましたらうれしいです。


さて、もうすぐ今年も終わりです。

来年の目標を今年中に、

このノートに書き出してみませんか?


2023年のユニバーサルNO.「7」&「VIOLET」で

デザインされたカバーを見ながら内省してみませんか?


そして、自分のためだけの

夢や願いをどんどん書き出しましょう。

夢や願いはもたないと叶いません。


ユニバーサルNO.「7」&「VIOLET」の2023年は

「自分とつながる」「自分を味わう」が

数秘&カラー🄬well-beingテーマです。


「自分とつながる」「自分を味わう」ことを

どんどん書き出して、心からコミットすることで

幸せの種を潜在意識へインストールしましょう!!


via &i Design
Your own website,
Ameba Ownd

すでにお持ちの方もお持ちではない方も

ぜひ、この活用方法を試してみませんか??


未来の夢日記 & 喜び日記 & 感謝日記 活用!!!


すでに以前のブログでも

未来日記活用は紹介済ですが、

https://andidesign.shopinfo.jp/posts/26807934


数秘&カラー®プレゼンターシステム

CHO 鶴岡 理保子 先生 談


「私は、今まで未来の夢日記として活用していましたが、

2022ノートの今月からは、それにプラスして、喜び日記にしていますー😊

毎日あった嬉しかったことを夜寝る前に記入しています。

(3つの良い事を書くポジティブ心理学のエビデンスに沿った方法と似ています😊)」


とのことでした^^


習慣をつけることで

幸せ能までも

寝ている間も自然と育成されてしまうこの方法…


就寝前は

スマホ操作など電子機器にはふれず、

ノートと向き合う時間を少し作って


明日こうしたい!

こうする! ことを


今日あった嬉しかったことを

感謝の気持ちとともに

寝る前に書き込みしませんか??


きっと、それは、質の良い睡眠にも繋がるはずです。


そして書いた夢を

一緒にシェアしてワクワク出来る仲間へプレゼント♡

幸せを共有し、叶った夢 発表会などをして

お互いに共感し、応援する時間も

楽しんでいただけたらうれしいなと思っています♪


書き方例は画像の通りです。



スケジュール欄を2つに分けて

上段には未来の夢願望を

すでに叶ったように過去形で書く


下段にはその日にあった

嬉しかったこと、良かったことだけを

感謝の気持ちも添えて書く

これだけです。



スケジュールノートの後半部分には

夢・願望リストのページがありますが、

以外と書けない、書いていない方が多いのでは??


実際、私も欄を全て

うめつくしたことはありませんでした^^;


でも今回はそんな私のような方のために

例として書いてみました。


書くための参考に

ヒントとなりましたらうれしいです。


すでに手帳をお持ちの方も

ぜひぜひ2冊使いで

たくさんの幸せを引き寄せを☆☆☆


25日までクリスマスセール開催中です!

クーポンコードを購入画面で

2021xmas15off

と入力すると

15%OFFで何度でもご購入できます!


さらに、2022年開運♡幸せの種スケジュールノートを

再度、ご購入いただきましたリピーター様へは

さらにもう1冊プラスして発送いたします!!


ぜひ、この機会をお見逃しなく♡


https://andidesign.thebase.in/



#開運♡幸せの種スケジュールノート

#数秘&i

#未来日記

#喜び日記

#感謝日記

#幸せ引き寄せノート

#夢・願望リストの書き方

#クリスマスセール


via &i Design
Your own website,
Ameba Ownd