20周年おめでとうの製作 1回目【プラッツ 1/144戦闘妖精雪風メイヴ】 | andewmaのブログ

andewmaのブログ

涅槃で待つ

探し物を手に入れられたのが嬉しくてテンションが上がってしまった結果

目的の物と一緒に衝動買いしてしまったのがこれ。

 

 

プラッツの1/144 戦闘妖精雪風メイヴ雪風 最終出撃形態 ディテールアップパーツ付き

 

 

このプラモデル以前から売っていた気がするのですがこれは新しめの製品。

 

どうやら既に発売されていた製品にエッチングパーツをセットにした物だったようです。

エッチングパーツ付きで無くとも良かったのですが衝動買いなのでそんな事は関係ありませんでした。

 

OVA第1巻の発売は2002年。もう20年も前になるのかと正直ショックを受けていますが

原作小説の第4巻が今年になって発売されるなど非常に息の長い作品です。

面白いけど難解なので読むのにパワーが必要な原作と比べ、OVAの方が分かりやすく、

というか映像で表現しやすいように改変されていて観る分にはこちらの方が楽しいと思います。

原作ファンからは当時ボッコボコに叩かれていて、まぁそれは仕方無いなという感じではありますが

唯一原作よりもOVAが優れていると個人的に思うのが登場する航空機のデザインです。

 

なんだか生物的というか曲線が多様されていてすごく綺麗な飛行機です。

でも複雑で画面で見ているだけではどんな形をしているかよく分からない形状でもあります。

なので早く完成させて立体になったこの飛行機を自分の目で見たいものです。

 

1/144なのに結構なパーツ点数です。

エッチングパーツはやたらと細かい部分があって既に心が折れそうです。

デカールも極小サイズがたくさんあるので発狂しそうです。

 

また性懲りも無く製作記録風にしてみます。

つづく(飽きたらやめる)