本番日記一内侑
一昨日、『Red』の初日を終え、無事に本編3作品全ての幕が開き、そして、早いもので、本日の公演を以て、本編全てが折り返しとなります。
公演期間的にも折り返しとなります。
残りのステージ、僕らは勿論悔いの残らないように行って参りますので、皆様も時間の許す限り、是非とも劇場まで観に来てください。
まだご覧頂いていない方で迷っている方は、騙されたと思って是非観に来てください。
さて、劇場に入ってから、2週間も経ちますと、流石に色々なことに気付いていきます。
まずはこちら。
僕の楽屋の鏡前です。

メイクルームは別にあるので、滅多に自分の鏡前の電気は点けないのですが、ちょいと点けてみると、電球が一つ消えているんです…
綺麗な劇場なんですけどね、メンテナンスはここまでは到っていなかったようです。
次にこれ。

メイクルームのユニットバスです。
『熱湯』じゃなくて?
これが本当なら、どこから吹くかわからないので要注意です。
3つ目はこれ。

皆さんも気付いていると思いますが、ここ、シアター1010のロゴマークですかね?
…なんでこれになったんでしょうねぇ…
続きましては、この自販機。

楽屋入り口の前に置いてあるのですが、一見普通の自販機ですが、落とし穴があります。
押したものと違う商品が出てきます。
今のところ、報告に上がっている被害者は僕だけだと思いますが、要注意です!
今のところ、この4つが僕が気付いた『ここが変だよシアター1010』です。
でも、批判をしているわけではないです。
僕にとっては、今までで一番最高の劇場ですし!!
この公演中に、この701席が全て埋まるように、また1ステージずつ魂込めて皆行っております。
最高の作品です。
一度ご覧になった方も、これからご覧頂く方も、最高の劇場で最高のお芝居をやっていると、是非ともお知り合いの方をお誘いになって頂けると幸いです。
また、不思議なことを見つけたらここに載せます!
皆さんも、気付いたこと有ったらコメント下さいね!
公演期間的にも折り返しとなります。
残りのステージ、僕らは勿論悔いの残らないように行って参りますので、皆様も時間の許す限り、是非とも劇場まで観に来てください。
まだご覧頂いていない方で迷っている方は、騙されたと思って是非観に来てください。
さて、劇場に入ってから、2週間も経ちますと、流石に色々なことに気付いていきます。
まずはこちら。
僕の楽屋の鏡前です。

メイクルームは別にあるので、滅多に自分の鏡前の電気は点けないのですが、ちょいと点けてみると、電球が一つ消えているんです…
綺麗な劇場なんですけどね、メンテナンスはここまでは到っていなかったようです。
次にこれ。

メイクルームのユニットバスです。
『熱湯』じゃなくて?
これが本当なら、どこから吹くかわからないので要注意です。
3つ目はこれ。

皆さんも気付いていると思いますが、ここ、シアター1010のロゴマークですかね?
…なんでこれになったんでしょうねぇ…
続きましては、この自販機。

楽屋入り口の前に置いてあるのですが、一見普通の自販機ですが、落とし穴があります。
押したものと違う商品が出てきます。
今のところ、報告に上がっている被害者は僕だけだと思いますが、要注意です!
今のところ、この4つが僕が気付いた『ここが変だよシアター1010』です。
でも、批判をしているわけではないです。
僕にとっては、今までで一番最高の劇場ですし!!
この公演中に、この701席が全て埋まるように、また1ステージずつ魂込めて皆行っております。
最高の作品です。
一度ご覧になった方も、これからご覧頂く方も、最高の劇場で最高のお芝居をやっていると、是非ともお知り合いの方をお誘いになって頂けると幸いです。
また、不思議なことを見つけたらここに載せます!
皆さんも、気付いたこと有ったらコメント下さいね!