おひさまシュシュ。ブルーの綿麻で。 | &

間借りの雑貨屋 &compathのamyです*

いつも、Blogへご訪問ありがとうございます*


+++



本日は、お足元の悪い中、ありがとうございました。

明日おいでくださる皆様もどうぞお気を付けになっていらしてください。

お待ちしております。(*^_^*)




***





さて、今日はシュシュの教室でした。


生徒さんは、


きらきら職人のカオリンさん*






簡単に作り方をご説明して、


ミシン → はさみでカット。






カオリンさん、すっぴんでも綺麗 





ジョキジョキ切って。


揉み解して、余計な糸くずを出して。


あっという間に出来ました~☆





とってもお似合いです!






カオリンさんが選んだ生地は爽やかななブルーの綿麻。

最近、ブルーが気になるんだそう♪







手を動かしながら。。

カオリンさんの今までのハンドメイドの話を聞かせてもらいました。

なかなか、こうやってお話する機会がなかったから

あらためて知ることができる良い機会でした。

色々聞いちゃってカオリンさんごめんね~!^^;





カオリンさんはサンキャッチャーの作り手として

多方面でご活躍されています。

blogTOPの写真、素敵なサンキャッチャーが見れますよ。

チェックしてみてね☆


 
きらきら職人カオリン


私も、先日の教室で制作したの大事にしてます。^ ^




***


お疲れ様のおやつは

とろけるぷりん。



バケットをスライスして少しかりっと

トースターで焼き目をつけたのを添えて。

カラメルシロップはたっぷりかけて。

プリンをジャムのようにのせて頂きました。






明日も教室*

おやつは今頃焼いてます。

グラハムクラッカー。

(どうせ砕いちゃうからちょっと遊んでみた*)





このお方をボトムに、レアチーズにする予定です。




さて冷めたかな~。

続いて、レアチーズケイク仕込みます。





ではまた☆






ランキングに参加しています。
ぽちっと Click! してくれると嬉しいです*


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村