今日の教室。 やっぱり女子は話好き。 | &


今日は*

合同で教室をさせていただきました。

おひとりは、aさん。
中級 麻ひもバック作り 第一回」を。

もうおひとりは、sameeraさん
初級 麻ひもカゴ作り」を。


。。。


初級編のレシピをリニューアルしました*

今までに麻カゴを習ってくれた生徒さんには無償配布します。
ご希望でしたら、ご連絡ください*(^-^)/



より、詳しく、分かりやすく。

よく、間違えちゃうポイントも写真付きです。





2時間程度で、編みcafe終了*

今日のおやつは、
コーナーポケットの季節のパン。
ドライクランベリー。

紅茶

ドライフルーツとナッツがぎっしり入った間にチョコを挟んだパンです。
ひとかけらしか写ってないけど~*

生徒さんの作品

sameeraさんの作品*

初めてと思えない!
上手でとても、編みあがりも早かったです*


a様*
さくさくと、底のを仕上げてました。
次回は、持ち手のトコから、ね*

毎回、嬉しいコメントをいただけて、恐縮です。
ダメだしも是非是非言ってください!
落ち込みが激しいけど、立ち直りも早いので ^^;
勉強させてくださいね* 



おみやげにいただいたインドのお茶セット。
パッケージが可愛い!



ご馳走様です♪

おしゃべりが楽しくて、興味深くて。

今日は、2時くらいまで!

時間がたつのを忘れちゃいました。

初対面でも、楽しく色々なお話をしました。

中でも、

南アルプス 子どもの村小学校のお話が、
とても楽しかったし、勉強になりました。

これから入学を考えている、お父さん、お母さんは
見学に行かれたらいかがでしょう*
毎週水曜日が、見学できるそうですよ。

私とaさんは、「春休み終わったら、4月に行こうね!」って盛り上がってます。

sameeraさんのBLOGからもリンクで行けますよ* 




明日は

定休日になります。

また、来週の20(火)

祝日ですが、openします。

13:00 - 17:00

良かったら遊びに来てください*