ako* ・・・ 麻編みかばん

麻ひも編みかばんでおなじみのako*さん。
裂き布を彩りよく合わせるのが上手で、このテイストがakoさんらしいかも*私も大好き!
今回は4点、可愛いの届けてくれています。ありがと~\(^o^)/
写真はakoさんのblogのが可愛いので、是非飛んで見にいってくださいね♪ → handmadeとコドモタチ
また、akoさんは、麻ひもかばんの編み編み教室も開催していますよ!
教室の皆さんは本当に楽しそうです☆ blogTOPのメッセージボードを見て下さいね!
Tujii ・・・ エコクラフト

かなり大きいサイズで使いやすいそうです。かなり丈夫なんですよ。重いものもガシガシ入れられます。
それにシックな色で統一しててエコクラフトじゃないみたい!素敵です!!
ピクニックや。運動会や。里帰りや。いろんな使い道が浮かびます~(笑)
忙しい中、3つも!ありがとうございます*
ブルー。。売り切れちゃったら、オーダーさせてください^^;
serarizu ・・・ ステンドグラス

キャンドルホルダーが13点、ソケット付きランプを2点届けてくださってます。
思わず見入ってしまうほど、素敵なガラスを使われてますよ。
みるく色や模様入り。ステンドグラス用のガラスってこんなにも素敵なんですね。
写真より実物のがずっと素敵です。お家や、ねこちゃんの形のもあります。
灯りを灯した感じの写真も一緒に展示しますので、御覧くださいね。
キャンドルホルダーの受け皿とティーライトキャンドル一つもセットになっています。
素敵な心遣いです*ありがとうございます!
Fusa ・・・ ビーズアクセサリー

細かなパーツを組み合わせて素敵な作品ばかりです。
リス印のハンコがFusaさんの作品です*
shizuko ・・・ビーズアクセサリー & ドライリース

可愛らしいティアラとネックレスのセットを数点届けてくださいました。
可憐です*ペンギン印のハンコがshizukoさんの作品です。

shizukoさんの娘さんの作品です。
お花や庭仕事が大好きで、ご自身でドライに加工までされたのだそうです。
キウイのつるを使っているのだそう*
大きな花びらの紫陽花がユーカリの葉と間違うくらいの大きさで。。
初めてみたので、ビックリしました!色も綺麗ですよ。
クリスマスにぴったりの置くタイプのブリキ入りのリースは丸い大きなキャンドルもセットです。
しかもブリキには固定していないので、リースのお役目が終わった後も、
ブリキのケースをお好きに活用してください*とのこと。コモノいれや、多肉の寄せ植えにも*
きらきら職人kaorin ・・・ サンキャッチャー ・アクセサリー

きらきらきら。見た瞬間から心奪われそうです。
光を集めてプリズムを見せてくれるのがサンキャッチャーですが、
これをこんなに可愛く仕立てるなんて!
作品のひとつひとつにもテーマがあり、作り手の想いを感じます。
是非、実物を見て下さいね。
ほんとにほんとに沢山の素敵な作家さんに参加いただいてます。
ありがとうございます。
まだ、明日紹介できますように!!
明日はワーク&cafeの準備にとりかかります!