ヨ~ガとインドチャイの会(プチランチ付き*)レポ | &

レポが遅くなり、申し訳ありませんあせる

ヨーガ&インドチャイの淹れ方教室(チキンカレー&天然酵母ナンのプチランチ付き)

楽しく終了しました(*^-^*)


ヨ~ガの水保子先生*

アニカ スパイス&ハーブのシングみどりさん*

  お世話になりました☆


参加くださった皆様 ありがとうございましたラブラブ

  イベントの様子をレポしてくださってます。ありがとうございます!

  みどりさんのレポ → ダーリンはインド人*

  参加者の皆さんのレポ → Yoga studio Prajna(プラジュナ)へようこそ  
     八ケ岳うらら日和


 水保子さんのヨ~ガ*


   私は二度目でしたが、今回も気持ち~く体を動かせることができました。

   水保子先生自体が素敵で自然体な方だから、初心者の方でも

   す~っと馴染めるんだろうなって思います。

   体のあちこちを伸ばして、使って。

   片足だち。オタオタしないくらいになりたいものです^^;トホホ

   
   水保子さんのヨ~ガは、また四尾連湖 でも開催する予定と聞いてます*

   四尾連湖の自然あふれる環境でのヨガ体験*オススメですヨ

   小さい子がいるママさんには託児もあるそうですヨ!\(^o^)/
  
  

 みどりさんのチャイ教室&チキンカレー


  チャイもさることながら、チキンカレー。本当に美味しかったです。
  
  レシピ&スパイスセットがあるので、おうちでも作れるのも魅力です。

  スパイスは全てが個別包装になっていて(スパイス同士の風味を保つためだそうです)
  
  もちろん、辛味のスパイスも別になっているので、辛さの調節も可能です。
  
  嬉しいお気遣いですよね!
  
  webshopでも、そのうち販売開始するのかな* → アニカ スパイス&ハーブ さん
  



そして、カレーの付け合せは、私の焼いた天然酵母ナンでした。
 
 それというのも、私が通っているパン教室の先生のおかげです。
 
 粕川先生、ありがとうございました*


 酵母はグリーンレーズンで、油分は、オリーブオイルと、グレープシードオイルの二種です。
 
 本当は当日焼いたほうが、美味しさも数段違うのですが。。。
 
 失敗が怖い(>_<)ので、前日に焼かせてもらいました。スミマセン。。
 
 ナンは乾燥しないよう保管し、当日は、トースターで温めてお出ししました。
 
 皆さんにおそるおそる、お出ししたのですが、美味しいといっていただけて。。
 
 ありがとうございます!(T-T*) 

お粗末さまでした*
   
  +++

これにて、&roomでの夏のイベントも終了致しました。

沢山の方に足を運んでいただき。。

皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです!!

ありがとうございました!!


子ども達の夏休みも終わり、少し、ほっとしています。

私も少し。夏休みをいただいて、ひとやすみさせていただこうと思います。

また、9月から*

宜しく御願い致します。(^^