以前(2024年)に、Instagramでマネーアカウントをもっていたときに
アップしていたことをこちらに移しています。
投資歴5年
50代子なし夫婦の私たちが
ネット証券ではなく
証券会社窓口を利用している理由
① よく言われている手数料
それ、本当に高い?
② この先、あと何年くらい投資する?
③ ネット証券とパソコンやスマホはセット
スマホやアプリの進化に
柔軟にスピーディーに対応できる?
④ メリットとデメリット
証券会社とネット証券
どちらにもメリットとデメリットはあります
⑤ ひとり残されたとき
相続や売却の手続きがあるよね?
子なし50代夫婦の私たちは、①〜⑤を主な理由に
証券会社窓口に価値を見出して利用しています
「ネット証券が手数料が安いから」
「みんながそうしているから」
そういう理由で選ぶのは、ちょっと危険⚠️
投資は自己責任
自分たちのスタイルで
希望ある運用をしていきましょう♡









