一生不安なく、投資を楽しめる自分で在るために/マネースクール/愛知県一宮市・岐阜市・オンライン | お金への苦手意識からはもう卒業!投資はちゃんと学べば怖くない / 50代子なし夫婦のためのお金の先生 / 愛知県一宮市・全国オンライン

お金への苦手意識からはもう卒業!投資はちゃんと学べば怖くない / 50代子なし夫婦のためのお金の先生 / 愛知県一宮市・全国オンライン

お金と仲良くなってマネーシップを高めよう~資産形成の“自分サイズ”の見つけ方~

お金オンチだった私が、お金の学びが楽しくなり、ついにはマネーコーチとなりました!

分かりやすい言葉で、投資のあれこれを綴っていきます。

こんにちは。

&.Beautiful Design(アンド ビューティフルデザイン)

りょうこです。

 

 

 

image

 

 

私は、47歳のときにつみたてNISAをスタートして

5年が経過しました。

 

 

 

40代後半、50代に突入していたとしても

 

老後は目の前だし、年金もアテにならないから、

すぐにでも資産を増やしたいと思っているとしても

 

 

 

まずは“つみたて投資枠”からスタートすることをおすすめします。

 

 

 

 

この記事でも触れましたが

資産形成のためには、まずは「土台」を構築することが大切。

 

 

そして、その「土台」は、マインドが大きく影響します。

 

 

「資産形成のための土台」=「マインド」と言ってもいいくらい。

 

 

 

 

 

*自分は、毎月いくらなら資金を不安なく投資にまわせるか

 

 

を、まず つみたてNISAで自分で育てていくんです。

 

 

1000円でもいい

3000円でもいい

 

とにかく毎月同じ日に同じ金額を

負担や不安を感じることのない金額で続けていく。

 

 

なんなら、毎月同じ日に同じ金額が

つみたてNISAに振り替えられていることを忘れるくらい

呼吸と同じくらい当たり前になる感覚を身につける。

 

 

そのくらい、

ほったらかしができる自分=お金に振り回されない自分

 

 

を育てるんです。

 

 

この「お金に振り回されない自分」が

投資をしていく上で、

そして続けていく上での土台になります。

 

 

 

 

土台がしっかりしていないときに、

いきなりお家の骨組みをつくっても

そのお家は、お家としての役割をなさない。

 

 

投資、資産形成も同じです。

 

 

土台ができていないときに、

骨組み(ただ増やしたい)を組んでいっても

いつか壊れてしまう(投資をやめてしまう)

 

 

 

 

 

一生、不安なく住めるようなお家を築いていくために

(一生、不安なく投資を続けていくためのマインドでいられるように)

 

 

まずは、基礎をスキップしないで土台を作る、基盤を作るための

つみたて投資枠からスタートすることを、意識してみてくださいね。

 

 

image
 

 

 

 

それでは、また更新します。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

【 マネースクール &.BeautifulDesign 】

&.Beautiful Design・Instagramは 右矢印こちらです

image

公式LINEへのお友達登録、お待ちしています^^

友だち追加