こんにちは。
&.Beautiful Design(アンド ビューティフルデザイン)
りょうこです。
昨年、NISA制度が変わり、
それを機にNISA制度の利用を始めた方も
多いと思います。
つみたて投資枠の方は
「一度スタートしたら、ほったらかしでもいい」
というのがウリのひとつではありますが、
それでもやはり、
1年に一度は振り返りをすることをオススメします。
どれだけ増えているか、もしくは減っているかを確認する
今 選んでいる商品をそのまま継続する?どうする?かを検討する
余力資金の洗い出しをしつつ、積立額の増減をする
など、やった方がいいことがありますよ^^
どれだけ増えているかな?を確認するだけでも
楽しいのではないでしょうか?
(減少している可能性もなくはないですけどね)
ちなみに。
私は、今 3本の投資信託を、つみたて投資枠内で運用しているのですが
そのうちの1本がアクティブ運用商品。
少額を積み立てているのですが、このアクティブ運用商品を
重点的に振り返りなどをしてみようかな、と思っているところです。
振り返りをすることで、
自分の投資マインドや投資の器がどこまで育ったかということを
確認することもできますので
投資のセルフトレーニングになります^^
もし、もしも、、、
ひとりでは分からないな、自信ないなという方は
サポートさせていただくことも可能ですので
公式LINEから話しかけてくだいね。
それでは、また更新します。