こんにちは!

市内の事業所を訪問する旅をするニャンコ&うめとら。

今回は

 

就労継続支援A型 おひさまプラス

さんへ訪問しました!

 

おひさまプラス入口写真

 

おひさまプラスさんは、階段で2階へ上がったところに事業所があります。

4箇所のお部屋に分かれて、いろいろな会社さんから作業をいただいてお仕事をされていました。

丁寧かつ手早い作業に驚きましたびっくり

 

お弁当のおかずを測る写真


おかずの指示書写真

 

また、おひさまプラスさんでは施設外で作るお弁当の下準備やおかずを詰める作業をしています。

お弁当には毎回だし巻き卵がついていて、毎日ここで卵を割り、だしをいれて測り、白身をしっかり撹拌して卵液を作ります。この卵液を使って、施設外で働く利用者さんたちが上手なだし巻き卵を作ります。
 

見学日のメニュー「牛すじ入り韓国風ピリ辛味噌煮」写真


管理栄養士さんが考えたお弁当のメニューは日替わり。ニャンコとうめとらが見学した日は「牛すじ韓国風ピリ辛味噌煮」が入ったお弁当でしたスプーンフォーク

 

お弁当写真


ヘルシー弁当480円キラキラ
お弁当1個から配達をしてくださるので助かります(平日のみ)。

 

明るく元気な職員さんが印象的でした照れお忙しいところ見学させていただきありがとうございました!