こんにちは

いつもアンダンテブログをお読みいただきありがとうございますびっくりマーク

 

岡崎市内の就労施設を巡る旅をするニャンコ&うめとらです。今回は、

 

就労移行支援事業所

AAAサポート(スリーエーサポート)さん

 

の見学をさせていただきました。

スリーエーサポート外観写真

場所は248沿いケンタッキーの裏側、バスケットボール用品店の2階です。駐車場もあります。

 

 

??就労移行支援とは??

障がいのある方の社会参加をサポートする国の支援制度で障害者総合支援法に基づく就労支援サービスの一つです。一般企業への就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートを行います。訓練の場なので就労継続支援A・B型のような工賃は発生しません。

就労継続支援を利用できるのは原則2年です。(岡崎市の場合)

 

 

スリーエーサポートの定員は20名ほどで職員さんが5名在籍されています。通ってみえる方は知的障がい、精神障がいをお持ちの方が多く、養護学校卒業したばかりの方など、若い方が多いそうです。

 

送迎は名鉄東岡崎とJR岡崎駅の拠点送迎で、それ以外の方は自力通所しています。

 

 

 

事業所のスケジュールをお聞きしました気づき

スケジュール表写真作業プログラム内容写真

午前と午後の2回、パソコンで体調入力を行い、職員さんが確認します。その日の体調が作業効率などに影響したり、自分自身で体調管理をしていくために大切な作業なのだそうです。

 

 

午前中の軽作業。ニャンコが見学させていただいた日は、折り紙を使った作業でした。

折り鶴工程マニュアル写真

折り鶴をそれぞれの工程に分かれて折っていきます。それぞれマニュアルがあるのでそれを読み込み、折り紙を色ごとに数えて準備する人→折る人→次の工程を折る人→最後の工程を折る人→色分けをして検品する人→数える人→紐を通して千羽鶴にする人、、といった具合です。

 

 

他にもVRを使って、就職後の職場を再現し体験をするプログラムもあるそうです。

例えば「職場の人にお土産をもらったときの対応」です。もらったものが自分の苦手なものだったらどうする?正直に「苦手なので」と言って丁寧にお断りする??答えのない課題ですが、こんなときどう対応したらいいのかみんなで考えていくそうです。

 

 

また、就労移行支援を経て就職された方のOB会があり、実際の就労の話が聞けたりするので、みなさん楽しみにしているそうですおねがい

 

 

岡崎市のハローワークからでている障がい者雇用の求人や一般企業との繋がりもあり、早い方だと1年かからず就職されるそうですびっくり

就職後も職員さんがフォローしてくださることもあり、ご本人も企業にも安心感がありますねキラキラ

 

 

 

猫ニャンコ メモ鉛筆

Q.ここでの訓練や体験が就職後どう生かされるのか?

例えば自動車メーカーに就職したとき、毎日同じ作業を続けなければいけません。同じ作業をする集中力をつけなくてはいけないし、その工程の中でミスがないようにそれぞれの仕事に責任感をもつことが大切です。

また、就労移行支援事業所へ毎日休まずに通うことが、就職の際にアピールポイントにもなります。

 

 

最長2年間という決められた期間で、自分のやりたいこと、得意なことや不得意なことなど、自分と向き合うためのプログラムを行い、同時に就職に必要なスキルを身に着けていくのはなかなか大変だと思います。みなさんが真剣に作業に取り組んで見えたのが印象的でした。

お忙しい中、見学させていただきありがとうございましたびっくりマーク

 

千羽鶴写真