腸から感じ取れる「情報」もお伝えします | 【京都・全国出張可】腸もみセラピスト養成スクール

【京都・全国出張可】腸もみセラピスト養成スクール

2日間の講座受講で腸もみセラピストとしてご活躍いただけます。

すでにサロンをお持ちの方はプラスαのメニューとして。
これからセラピストデビューを目指す方の導入メニューとして。

京都より全国への出張講座も承ります。


こんにちは。

腸もみセラピスト養成講師 かたおかのぶえです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「腸もみは痛くないですか?」


とよくご質問を受けますが。



痛いこともあります。

だいたい初めての方は右下、盲腸のあたりが痛いとおっしゃいます。


腸全体の機能が落ちている場合右下が痛む、と言われています。




腸全体を押していくと、痛い場所痛くない場所、いろいろあるのですが。


それぞれに意味があるのです。


それは機能的な問題でもあり、精神的な問題でもあり。

いろんな側面を持った腸に出会えます。



腸だけでなく、ストレッチしている時点でもからだのゆがみからみられる傾向を感じることもたくさんあります。

人のからだってホントによくできているもんだな…と感心することしきりです。



そんな「腸から感じ取れること」もこちらの講座ではお伝えしています。

からだから読み取れるメッセージの奥深さの一端ではありますが、なかなか興味深いところですよ。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

かたおかのぶえ

■メルマガ始めました■
■別ブログも併せてご覧ください■
 
■andanteセラピストスクール■
■場所 京都府宇治市六地蔵町並31 グランディールヤマダ103
       (JR・地下鉄・京阪六地蔵駅より徒歩10分)

■営業時間 9:00~17:00 日曜定休

講座メニュー
アクセス
講座開催可能日

お問い合わせ・申込みフォームはこちら
(24時間受け付け可能)
■電話番号 090-6207-9727

京都・宮津・滋賀・愛知・東京・神奈川・岡山にて当スクール卒業生さんがご活躍です。<p>