こんにちは。


旅ブログの続きです。

4月半ば、ママ友のMちゃんと尾道へ旅行に行ってきました♪


目的は、しまなみ街道のサイクリングです。




自転車で橋を渡ります。

人生発、電動自転車に乗りました。


Mちゃんも人生発だったので、二人で

「電動サイコー❤️」

と大はしゃぎ。



ここから、自転車をひいて船に乗ります。

最初の向島に渡る時だけ、船に乗ります。


向島まで5分ほどの乗船。

自転車込みで110円の乗船料でした。

朝は地元の中高生?で満員でした。



ご機嫌の私。




因島は、はつさくの産地。

コンビニで100円だったはっさく、Mちゃんが買ってくれました♪

ジューシーで甘くて美味しかった〜。

人生で食べたはっさくの中で一番美味しかった!


因島のはっさく屋で食べた、はっさく大福も美味しかった❤️

また食べに行きたい!




生口島のアイスクリーム屋さん"ドルチェ"で、ジェラート。

バナナマンのせっかくグルメでやっていたので、絶対に行きたかったお店。


伯方の塩と瀬戸田レモンのダブル。

サイクリング途中のアイス、サイコー❤️




生口島は、瀬戸田レモンの産地。


レモンの木を撮影していいか、作業していたおじいさま方に聞いたところ

「いいよー」

と許可をいただき、パチリ。


写真を撮ったら、

「お嬢さんたち、ちょっとおいで」

と呼ばれ、たくさんのレモンをいただいちゃいました!



帰宅してレモンを切った瞬間、レモンの香りがリビングいっぱいに広がりました♪


美味しいレモンをありがとうございました!







この自転車で、往復70キロ弱のサイクリングをしました。

 





愛媛県と広島県の県境まで行きました。








帰りは夕方。


美しい海と島の数々、しまなみ街道を満喫した一日でした。


サイクリングをしていると、たくさんの地元の方々が

「こんにちは!」

と挨拶をしてくれました。


景色も人も、最高の場所でした。


また行きたいです。




夜ご飯は





お寿司と〆の尾道ラーメン!


美味しかった!


ホテルで、サウナと温泉を堪能して、ぐっすり眠りました。



忘れられない一日。

Mちゃん、ありがとう❤️