ご覧いただきありがとうございます。

共働きしながら小学生男子2人(6年生、4年生)とパピヨンを育てながら管理職を目指す母のブログです。


​今日もお疲れ様です。

今日は勉強会。

座学と実技があったので、貸会議室の都合もあり、10時から14時までほぼぶっ通し笑い泣き

終わってから遅いランチしました。



一緒に勉強会に出た同僚とランチをしながら

新年度から1ヶ月、仕事どんな感じ?と

話をしてみたら

自分の見えていないことも聞こえてきたびっくり



来週からどうしようガーン



立場的には私がどうにかしなければならない話。

でも今は

私🟰怖い人

になりそうでならない瀬戸際。

一部、私からの口頭注意が重なって

すでに怖い人ポジションになっている人もいる。


言い方を考えなければ。


怖い人と思われてもしょうがない立場かなぁえーん







さて、朝ドラ観てない方には

全く関係ない話ですが、

(ネタバレしますよー)








とらちゃん、合格しましたねー照れ


頑張ってる女性の話は元気が出ます。


名前からきている五黄の寅、



私も五黄の寅生まれなのですおねがい

アグレッシブな性格なのは同じで

同級生もほぼそんな感じだったような…




職場では同じ年の方はいないのですが

いたら楽しいんだろうなぁおねがい



 

朝ドラでは、これから大変なことが待っているかと思いますが…応援して観ます!