​​ご覧いただきありがとうございます。

共働きしながら小学生男子2人(5年生、3年生)とパピヨンを育てながら管理職を目指す母のブログです。



​今日もお疲れ様です。

昨日、出勤時に

あれ?今日は自転車少ないなぁー。

いつもは通勤、通学ラッシュ🚲の時間帯

昨日はは自転車がちらほら。

仕事中の世間話で

都立高校入試だと言うことがわかりました!


うわー、自分の子だと想像すると緊張する…


個性的な長男…



近隣は自転車で10分か電車で10〜30分の
中堅〜上位高校、

自転車で数十分または
電車とバス乗り継ぎ1時間以上の下位高校


できれば近隣で行ってもらいたいのが親の願い。


夕飯を食べながら


今日は高校入試だったんだよ、と話すと

「ああ、塾にも、あと◯日、って貼ってあったよ」

と長男も言っていました。




長男に
・今日の試験で3年間通う高校が決まること
・試験に落ちたら、その高校には行けないこと
・内申点、というものがあること
・漢検と同じで過去問をしても全く同じ問題は出ないから勉強しておかないといけないこと


なんかを話しました
(合ってる?情報古いか?)

ふんふん、と聞いていましたが

「おれ!私立高校に行くよ!」

公立と私立の違いもよくわかっておらず


バイオリンを始め
タブレットで音楽を編曲したり作ったり

最近はピアノも習いたい!


そして
「音大に行く!」と本人は決めているので

長男がこれをやりたい!ってことがあるなら

父と母は応援するよ、

適当に、これでいいやーって決めるのはダメだよと
伝えました。



春で小6。
中学校入学〜卒業もあっという間なんだろうなぁ。
なので、本人にも早め早めに意識させたいのです。



なんでも、男の子って

『⚪︎日までにこれをやらなければならない』
とか
『テストまであと⚪︎日だから、計画的に勉強する』

というのが身につくまでに時間がかかるそうです。


女の子だったら小学校4〜5年生くらいでできる

男の子は、中学1年くらいからと
聞いたことがあります。(出典不明)

なんとなくわかるわぁ、と思いました。

なるほど、女の子って早熟?だし、

長男も「女子怖い…」とのこと

しっかりしてるもんね。

なので、情報収集は早めにしておきます。


まずは塾の春季講習前の面談で

学力がどんなもんか聞いてきますキョロキョロ