小澤征爾さんについて
村上春樹さんが寄稿されました。
有料記事のようですが
今日(2/11)は全文読めるようです。



指揮者の秋山和慶さんの寄稿も
同じく期間限定だそうです。



「オーケストラがやってきた」の動画が
投稿されていました。
懐かしいです。🧡

(YouTubeをお借りしました)



🎵 🎵 🎵


今月、ピアノの本番があるので

練習していますが

曲が仕上がらなくて

弾いていても楽しくなくて

本当にピアノって

ブラームスって難しいなぁ。


難しいのは勿論ブラームスだけではなく

どんな曲も難しいのですが

ピアノの先生からは

「ブラームスを弾くときは

オーケストラを意識してくださいね。」

とのアドバイスがありました。

ここはどんな楽器で奏でるイメージか?

チェロ?

次のセンテンスはフルート?

ホルン?

次はクラリネットかな?

ここはハープでしょ?

という感じで・・・。

そして、常に歌ってくださいとも言われています。


でも、だめです。

集中力が続きません。

今日もいつもと同じように

ピアノの練習をしていました。

昨日から

小澤征爾さんの動画を見まくっていたのですが

ふと気がついて😃💡

試してみたことがあります。


それは

ブラームス 6つの小品

Op. 118-5  ロマンス を

小澤征爾さんなら

どんな表情で

どんな動きで

指揮をされるのだろうか?


このピアノ曲を

小澤征爾さんが指揮をされていると想像しながら

弾いてみました。




(画像は動画のスクショです)


すると

不思議なことに

流れるように弾けて

曲の途中はうるうる🥹してしまい

曲そのものが

一つにまとまったような気がしました。


そんな気がした・・・😊

気のせいかな・・・?😅


最も美しく人の心に入ってくる

といわれているヘ長調で

天上のロマンスを表現する、


そのようなことは私には

とてもとてもできませんが

今までよりもマシな演奏にもっていけるよう

練習に励みたいと思います。