テレビ朝日放送センターやサントリーホールの目の前にある
アークヒルズ アーク・カラヤン広場で開催されている
赤坂蚤の市 in ARK HILLS に行ってきました。


アンティークの家具や雑貨、ヴィンテージファッション、ジュエリーなど
あれこれ見るだけでも楽しく過ごせました。
ドライフラワーのブーケ作りやステンドグラス体験など
ワークショップも充実していました。

正午にはサントリーホールのオルゴールを
聞くことができました。 



アークヒルズから徒歩数分のところに
泉屋(せんおく)博古館分館があります。


こちらでは、5月18日(土)まで
「華ひらく皇室文化 明治宮廷を彩る技と美」展が開催されています。



明治維新後、諸外国との外交のために
皇室では西洋文化を受け入れました。
素敵な洋食器や花器などが展示されていましたが
私が一番見たかったのは、ボンボニエールです。

ボンボニエールとは、皇室の慶事の際に配られる引出物で
中には金平糖がはいっています。
様々なデザインのボンボニエールが展示されていて
見入ってしまいました。
撮影不可でしたので
ネットから画像をお借りします。





新天皇即位記念のボンボニエールは
どのようなデザインになっているのか
とても楽しみです。

あしあとあしあとあしあと

この日はたくさん歩きました。