心に響く東方メロディー ~二胡の調べ~

 

日時 5月11日(土) 13:30~15:30

光ふるさと郷土館(山口県光市室積)にて、ハイネーズ二胡楽団16人で演奏

 

13:30から開演ですが……

13:10ごろには、お客様も私たちもスタンバイうさぎねずみトラ

お互いに見つめ合っているのもなんですよね……

 

 

「荒城の月」が静かに流れ

「ふるさとクローバー」を誰かが弾き始めると……

今まで合わせたこともないのに、ハモりたくなり三重奏に音符

メンバー二人は明日野外コンサートの予定。でも…明日はどしゃぶり予報雨

そこで、明日演奏するはずの曲「また君に恋してる」を披露あじさい

「蘇州夜曲」で気分を二胡の世界にいざない……

 

開演前から演奏を聴けるなんて、お得なコンサートですよねハート

 

館長さんから、ご挨拶

郷愁を感じさせる二胡の音色は、この建物にとても合っています……

 

♪第一部

 

 

夜来香、少年時代、見上げてごらん夜の星を、昴、シルクロード、

陽関三畳(二胡&漢詩朗読)、東京ブギウギ、

 

 

「シルクロード」はやっぱりオカリナの音がいいねピンク音符

二胡ソロと目と目で合図して。

 

 

 

 

「陽関三畳」二胡の音色にのせて、漢詩の朗読

二胡演奏は奥孝子 

心に染みたと言ってもらえました。

 

 

名(迷?)司会でお客様を爆笑爆  笑させながら、

「東京ブギウギ」で賑やかに第一部終了。

 

 

 

♪第二部

 

ワークショップ(二胡演奏体験)

 

えっ?体験って、お客様の前で……?

大丈夫よ! 優しく丁寧に教えるからびっくりマーク

無事に「きらきら星スター」が合奏できました。

 

 

志谷 優による、アルトサックス演奏

城ヶ島の雨、椰子の実

お客様から、「艶のある音色で良かったわー」と好評でした。

 

 

 

二胡二重奏   仲良し二人のデュエット

さすが、ぴったり息が合って美しい音譜  

ダム・ダム(北アフリカ・アルジェリア民謡)

 

 

いい日旅立ち、エデンの東

 

 

アンコール♪♪♪  阿里山的姑娘(台湾民謡)

会場の皆さん、手拍子をしてくださったり、全身でリズムに乗ってくださったり。

私たちもとってもいい気持ちで弾き終わることができました。

 

ここの会場で、これまで何度か演奏してきたので、私たちのファンも増えてきました。

「やる度にうまくなってるね!「今までで一番良かったよ!」

うれしい褒め言葉ハート 

私たち、ますます進化していきますビックリマーク