『実は…』と他人に密かに

している事には恥じらいが

あるからだそうで






他人に言えない
他人に隠したい
他人に後ろめたい
恥ずかしい






そんな心理が働くんだろうな

(毎回ながらじんさんすごい)






『実は私って〇〇なんです!』

を私も考えてみた






自分の事をオープンに話せる私は

ないない~!

と思ったけれど

あった!あった!あった!






実は私…

カウンセラーになるんです!






実は私…

障害児のお母さん達との

集いの場を開くんです!






実は私…

講演会で経験を話すんです!






全部これからの私のことね

あ~言ってなかったなぁ~

家族には話してたけど

それ以外の人には言えてないわ







私はできる!と思ってるのに

そうなるしかないのに






それでも心のどこかで

自信がなかったり

不安に感じたり

できなかったら恥ずかしい

って思いがあったんだな~






できなかったとしても

恥ずかしくないのにね






先の自分の姿が見えたら

いずれそうなるのにね






オープンなつもりだったけど

隠したい事があったわ~

書いちゃった!

書けちゃった!






自分をオープンにして自信が付くと

どんどん未来が開けていくわ♡






and you?






{279BA4BF-5761-4111-AB8B-3AB77E66806A}