昨日の17時
大好きなおばあちゃんが
息を引き取りました。
それはとってもとっても
突然な出来事で
こんなにもあっとゆうまなのかと
本当に驚きました。
おばあちゃんに会ったのは
今年のお正月
いつもいつも笑顔で
遊びにいくと
よく来たね~と
手を握ってくれたおばあちゃん
昨日は偶然お母さんと
出かけるまえに
おばあちゃんに会いに行くと
もう今まで見たことのないような
小さくなったおばあちゃんが
自分のベッドで寝ていて
息をするのがやっとの状態。
すぐに救急車呼んで病院へ
行ったんだけど、先生から
老衰であと1日ももたないと
家族を呼んであげて下さいと
説明がありました。
最近退院したばっかりだったけど
お母さんとおばちゃんは
覚悟していたみたいで
苦しまずにこのまま安らかにと
本人の希望もあって
延命治療はしないことにしました
いまみんな来るからね
もう少しだけ頑張ってね
おばあちゃん 大丈夫だよ
お母さんと一緒に
おばあちゃんの手を握りながら
何度も何度も声をかけたんだけど
本当に あっとゆうまに
息を引き取りました。
泣き崩れるお母さんの姿が
忘れられません。
最後の最後に力を振り絞って
目を見開いて か細い声で
なにか言ってくれたのに
聞き取れなかったよ
おばあちゃん 、ごめんね
でもいつも言ってた
みんな元気で
みんな仲良く
って言葉忘れないからね
人がしぬ瞬間に
その場に立ち会ったのは
もちろん初めてで
それが大好きなおばあちゃんで
もし今日うちに寄らなかったら
会えないままだったし
おばあちゃんの 86年とゆう
わたしでは比べものにならない
濃い 濃い 人生の終わりの瞬間を
一緒に共有できて
わたしは本当に幸せものです
おばあちゃん、ありがとう
長い間 お疲れ様でした
もっともっと元気なときに
会いに行けばよかったな、、、
まだまだ話したいこともあったし
花嫁姿とか ひ孫とか
見せてあげられなかったこと
たくさんあるなあ
でも、これからは
おばあちゃんが天国にいるって
そうおもうとなんか安心です。
ずっとずっと見守っていてね。
おばあちゃんの生き方は
人を憎まず 愛すること
お母さんが言ってた。
ひとりでしぬんじゃなくて
こんなにみんなに囲まれて
いけるなんて、これが
おばあちゃんの生き様だね
大切なことを
たくさん教わりました。
わたしはいつまでも
今日のこの出来事と
今日の感じたこと、そして
おばあちゃんのことを忘れません。
お葬式は明日。
これも本人の希望で
家族でだけで
大好きなひとに囲まれて
もう思い出話をしながらの
和やかムード(^_^)
おばあちゃんも綺麗に
お化粧されて今から
よく寝たーって
起き上がるんじゃない?
なんてみんなで話してました
なんだか今日は友引で
火葬場所がやってないらしく
おばあちゃんと一緒にいられるので
今日も会いにいきます。
その理由で本州に住んでる
いとこも間に合うそう
これも偶然なのかな?
不思議だね、すごいね
おばあちゃん(^_^)
iPhoneからの投稿