すこし日が経ちましたが
みんなの母的存在の
母の送別会の話から…☆
母は、25年間もの長いあいだ
今の会社に勤務されていました。
いるだけで笑いが起きて、
周りもパッと明るくしちゃう
ほんとに太陽みたいな存在。
でもわたしが入社した時、
その母はなぜかわたしに
ものすごく厳しかった。
悔しくて泣いたこともあったし
ぜったい負けたくない!って
何度も何度も思った。
最初はむかつく、とか
自分だって、とか
そんな風にしか思えなくて
きっと子どもだったんだなあ。
しばらくしてそんな自分が
恥ずかしくなって、
考え方が変わって
素直になれたきがする。
いつから分かり合えたのか
あまり覚えていないくらい
気づいたら一緒に笑ってたの☆
人間的にもすこし成長
できたのかな(^^)
さいごの出勤のときには、
たくさんの友達 お客様に
たくさん感謝されていて
別れを惜しまれていて
あんな光景は初めて見ました。
改めて一緒に働けた自分は、
幸せだったと思いました。
送別会のときに、
ゆいは笑顔がいちばん
ゆいの笑顔がいちばん
と何回も言ってくれた時には
もう、なくしかないよね(笑)
いっぱい笑ってないて
とてもあったかい時間でした ☆
ありがとう。
何回言っても足りない
ありがとう(^ν^)♡
ありがとう♡
この日食べに行ったお店の前で♡
またね、母(^_^)
わたしは今日も笑顔で
頑張れたよおー!!!
母もずっとずっと
その太陽みたいな笑顔で
末長くお元気で…☆
( この日先輩とわたしは、
まくらを涙でびしょびしょに
して眠りにつきました。笑 )
iPhoneからの投稿