ニコニコこんにちは、ロイヤルむし歯予防マイスターの安齋です。

今日は緊急事態宣言が都市部を中心に出されました。(現在13時)
更にピリピリした世間の空気になりそうです。

空気といえば、、、
↓ この映像なんだか分かりますか??

マスクを付けているときとつけていないと時のまわりの空気の流れ(呼気流)と咳をした時のをものを目に見える化したものです。
左側は口からぶぉぉっと出ているその範囲が分かりますねびっくり
こちら↓(左)は肘で咳をガードした場合。
最小限に抑えられているのが一目瞭然!!
日本人には馴染みの少ない肘ガードですが、広がらないことが改めて分かります。 
流れがわかりやすい動画はコチラ 
大人は意識して習慣を。
小さい子にはこの肘ガードを身につけてもらう。
この小さい子にも覚えてもらうやってもらうには、親(大人)の本領発揮ですチョキ
離乳食でも、歯磨きでもそうですが、大人がやってなければこどもはやりませんチュー
みんながやっていれば自然とやるもんです。

マスクマスクマスクとお店を駆け巡る世の中になってきていますが、使い捨てマスクがないなら布マスクだっていいと思います。
機能的には違うかもですが、何もつけないで鼻口をさらし歩くよりはましと思いませんか?
ウインク

マスクって
 
” もらわない ” ではなくて
 
”自分が撒き散らかさない”
 
あなたの周りの誰かにうつさない
 
という為の大事なアイテムです。

陰性陽性であろうと、検査をしなければわからないこと。
(これはコロナに限らずですね☆)
ただ、今は自分も【感染してしまう側】の可能性もあるわけです。
私だって、検査してないからわかりません。
発症してないだけかもしれませんしね。

まずは自分を守ること、家族を守ることですぐできることです。


「自分は大丈夫♪」は大丈夫じゃない!!
(信じることとマスクしないことは違います)
ってこと。


個人的には某大統領のマスクしない宣言は気になりますねポーン

*前の投稿にもありますが、マスクしても
鼻呼吸を忘れずに~爆  笑爆  笑

お子さんをお預け先の保育園や幼稚園でも是非、保育者がお手本になってください♪
小さければ小さいほど、世の中のこと、マスクをする意味は分からないですからね照れ

------------------------------------------------------
hahahaサロンNicoのリアルでのむし歯予防教室・イベントはしばらくお休みさせていただきます。
只今、オンライン教室などの準備をしていますので、
しばらくお待ち下さい(*^^*)
hahahaサロンNicoのホームページやインスタグラム、こちらのアメブロはこれからも(今まで以上にw)やっていきますので改めてよろしくお願いしますおねがい