おだんご先日、新規事業「00プロジェクト」に向けてベンチャー支援センターに行ってきました。

今回2度目です。

1度目は私達もまとまりきらないうちに行って、色々面食らった部分もありましたがw,今回は美紀さんが計画書を作成してくれ、考えもまとまって来年度へ向けての方向性が見えた部分もあり、

担当の方からも「いいじゃない」と言っていただけました♪

また1つ、目指す景色が見えてきましたっ。

しかーし、私には事業について規定とか、法人とか個人とかの中身がさっぱり分からぬことばかりで・・・ときメモGS3 主人公 バンビ 凹む・・・

逆に、このお仕事をされてる担当の方は色々知っていて(お仕事柄でしょうけど)すごいなと。

プロフェッショナルですよね。

私達もプロフェッショナルとして堂々と伝えられるようにしないと!

ってか、私がですけどww

実は、人前で話すの苦手なんですsao☆

やっちゃえばできるタイプなんですがw極力聴き手タイプ。

そんな私が、来年度から皆様にお伝えする講座をやってもいいのかしらと思う反面、

只今、考案中のテキストを作っていると「あれも伝えたい!知ってもらいたい!」と

欲が出てきて、お伝えする意欲が湧いて出てきますイエイ


そんなテキスト只今、下書き中です☆