おかっぱおはようございます。

そしておひさしぶりなこのブログですお茶

いや、どーもマイサンの昼寝時間が減ってきてなかなかどっぷり座ってパソコンを開くチャンスが減りました。

前は午前午後と一回ずつは昼寝してたのに、ココ最近は昼過ぎに1回2時間程度ぷぷぷ顔

ま、昨日は公園へ行って落ち葉遊びをしてきたので午後におもいっきし寝てくれたけど。

なんと4時間ww

その間、私は力の有り余ってる愛犬ナッツを10分程度散歩へ。

走らないとこの娘も疲れて寝てくれないからねスヌーピー


そんなこんなで散歩から帰った私は走り疲れてみんなと一緒に寝てしまいましたアハ!

そうそう、公園はイチョウが凄いきれいだったichou☆☆

あんど・すぷりんぐ-P1001604.jpg

あんど・すぷりんぐ-P1001608.jpg  この人、隠してます。

あんど・すぷりんぐ-P1001609.jpg  口にでかいドングリ。なかなかだしてくんなかった。




さてさて☆

先月、今月とバイト先の歯科医院で院内研修を受けていますが、

ついににこ今週はお隣のカフェで親子ランチ体験でしたごはんキラキラ

楽しみにしていたのよねー。


私が勤めている歯科医院はお口や体の健康は『 食育 』 からということで

特に、親子を対象にした『ママキッズカフェ』なるものを併設しているんです。

珍しいですよね。

素材の味を生かしたやさしい自然食を月ごとに1メニューだしています。


そんなこんなで、子供がいるので今回の体験は親子でどうぞ親子(ママ&男の子)って言うことで体験してきました。


あんど・すぷりんぐ-P1001593.jpg  ぬくもりのある樹のカフェ。日差しも心地よいです。

あんど・すぷりんぐ-2010120116140000.jpg  一汁三菜。子供はかわいいくまのキッズプレートにちゃんとおわんで出てきます。


大人用も同じメニューの大人バージョン。

栄養士さんがちゃんと考えて作ってくれてます☆


残そうが、散らかそうが、落とそうが気にしなくていいのがいいw

予約制だから、ゆったりスタッフの気配りも行き届きます。


この日はメインが秋刀魚のパン粉焼き。

私、秋刀魚の臭いが苦手なんだけど、おいしかった!!

独特の臭さなくてサンマ

これなら子供もオッケーねOK!!

って、食べてないマイサン・・・。

今、白飯ブームだからほとんどそれしか手を付けてなかったな。

あと、サツマイモ。

もったいないわ。

今度は秋刀魚にトライだ!


というわけで、レシピをもらいまいした。


食後はプレイルームでみんなで歌にあわせて歯磨き体操ハミガキおんぷ
そしてフリータイム。

途中、1歳半健診が迫っていたので抜けましたが、いい体験でした。

はるが眠くてぐずり、スネなかったらなおww

今度、食育興味あるママ友を誘って来たいなー。


食育カフェ、興味ある方は行ってみてくださいっ人参

アレルギーに対応したランチも作ってくれますよ。

ちなみにさいたま市なんですけど、カフェ情報知りたい方はメッセージにておねがいしますべあ

って、なんだか宣伝ねw

いやいや、ひとりの母としてオススメですheart

こういうとこあるんだよって知ってもらいたいです。